
5年生 田んぼの学習(田植え)
【竹原小学校】5年生は、社会科の「食料生産」と総合的な学習の時間「竹原の環境」の
【竹原小学校】5年生は、社会科の「食料生産」と総合的な学習の時間「竹原の環境」の
【竹原小学校】5月25日(木)福祉の学習の一環として、体が不自由な方の生活の疑似体験と
【竹原小学校】あおぞら1組2組の児童が、バス遠足をしました。
【竹原小学校】5月1日(月)1・2年生が、横断歩道を渡ったり、道路を横断したりする際の
【竹原小学校】4月28日(金)月に1回ほど、朝の会の時間に地域のボランティアの皆さんに
【竹原小学校】4月12日(水)1年生が楽しみにしていた勉強(授業)が始まりました
【竹原小学校】4月7日(金)5年生に2人、教職員は7人の転入がありました
【竹原小学校】今日のわくわく遊びのリーダーは5年生。
【竹原小学校】6年生が学校をピカピカにしてくれています。
【竹原小学校】明治学院大学の学生さんとWebで交流しました。
【竹原小学校】朝の10分間、地域の方に本を読んでいただく「読み語り」。
【竹原小学校】学級目標の達成をめざして取り組んだ一年。
【竹原小学校】今日は健康まつり第3弾、最終日です。
【竹原小学校】第2回健康まつりを行いました。
【竹原小学校】全校のみんなが健康に過ごせるようにと、健康委員が「健康まつり」