※ その他の教育委員会の情報については、下呂市のホームページ教育総務課学校教育課から 検索することができます

※ お知らせを更新しました(2025/10/01)


小坂小学校
運動会 「勝つ~主役・全力・支え合い」のスローガンのもと、小雨が降る中で実施した運動会でしたが、雨なん
宮田小学校
「龍の瞳」稲刈り体験 宮田小5年生8名と総合的な学習の時間「ふじがもりタイム」でお米について探究してい
尾崎小学校
セントレア出前授業 春に中部国際空港セントレア主催の海を守る豊かな森づくりの植樹活動に5年生が参加した
萩原小学校
【2年生】「野菜と仲良くなろう」〜栄養教諭による食の学習〜 栄養教諭の先生をお迎えして、「野菜と仲良く
馬瀬小学校
修学旅行へ行ってきました №1 10月23日(木)、24日(金)に、6年生が修学旅行に行ってきた様子で
下呂小学校
運動会 運動会を行いました。途中、小雨に降られることもありましたが、無事に最終競技まで終えることができ
上原小学校
4・5年生稲刈り 9月17日に4・5年生で稲刈りを行いました。5月のからスタートした取組で、水の管理な
竹原小学校
ふれあいサロン訪問(3年生) 3年生が、ふれあいサロンに参加させていただきました。始めに、詩の朗読を一
金山小学校
サロンミーティングを初開催 先月の交流サロンオープン後、初めての、子どもたちと地域住民によるサロンミー

小坂中学校
運動会 9月24日(水)に本校の運動会が開催されました。赤団白団に分かれ、実行委員長や団長を中心に準備
萩原北中学校
防災講座 10月22日(水)に、防災講座がありました。下呂市役所の危機管理課の方をお招きして、下呂市の
萩原南中学校
「気炎万丈」紅軍奮闘記 燃え盛る炎のような勢いのある熱い思いで取り組みました。運動会当日の姿だけでなく、
下呂中学校
命のふれあい講座 3年生の生徒たち対象に命のふれあい講座が開かれました。性について学んだり、幼児とのふれ
竹原中学校
職場体験学習(2年生) 9月17,18日の二日間、職場体験学習として下呂市内の事業所に行ってきました。
金山中学校
いのちふれあい講座~幼い命とふれあう~3年 生徒のふりかえりより・・・自分たちで作ったおもちゃで楽しそ


学校だより


※ お使いのスマートフォン・タブレットで右のQRコードを読み取るだけで、アドレス入力をしなくてもURLが表示されます。
(機種によっては読み取れない場合があります。説明書等でご確認ください)