※ その他の教育委員会の情報については、下呂市のホームページ教育総務課学校教育課から 検索することができます



小坂小学校
みずてっぽうであそぼう 7月2日、1年生の生活科の学習です。家からもってきた空き容器で「水てっぽう」を
宮田小学校
稚鮎放流 稚鮎放流体験を行いました。昨年度のふるさと学習の発表会で、アユのことを調べて発表した児童がい
尾崎小学校
6年生二校間交流_下呂散策 宮田小学校の6年生と一緒に下呂の街を散策しました。この日のためにオンライン
萩原小学校
【5年生】位山研修に行ってきました 7月3日、雨模様が続く中、天気が心配されましたが、当日は雨が上がり、
馬瀬小学校
給食を食べる場所を教室にかえました 7月7日(月)から、給食を教室で食べるように変更しました。暑い日が
下呂小学校
芸術鑑賞会 東京演劇集団 風 による『ヘレン・ケラー』 6月2日、芸術鑑賞会が下呂交流会館にて行われました
上原小学校
トップアスリート講習会 6月20日にトップアスリートである南條賢太さんと土佐忠麿さんからラグビーを楽し
竹原小学校
わくわくハッピー祭り② 各班のコーナーでは、ルール説明係、スタンプ係、タイマー係、セッティング係など、
金山小学校
中学生に学ぶ企画・実践力 金山中学校全校生徒が、母校である小学校へやってきて、高学年との交流会を企画・

小坂中学校
1年生防災学習 6月26日(木)に、防災学習として出前授業が行われました。今回は、小坂や近隣の地域で過去
萩原北中学校
オリンピック教室 6月30日(月)に、オリンピック教室がありました。フェンシングでオリンピックに出場し
萩原南中学校
「気炎万丈」紅軍奮闘記 燃え盛る炎のような勢いのある熱い思いで取り組みました。運動会当日の姿だけでなく、
下呂中学校
薬物乱用防止教室 この日、2年生を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。保護司、薬剤師の2名の方を講師
竹原中学校
体育祭 5月28日、雨上がりの晴天の中、熱い体育祭が行われました。笑顔でノリノリのダンスから始まり、その後は…
金山中学校
縦割りday③ 健康フェス 3時間目は、健康委員会主催の「健康フェス」です。健康委員会が厳しい暑さが始まる


学校だより


※ お使いのスマートフォン・タブレットで右のQRコードを読み取るだけで、アドレス入力をしなくてもURLが表示されます。
(機種によっては読み取れない場合があります。説明書等でご確認ください)