5月3日、第24回馬瀬川あまご釣り大会に、萩原南中学校の生徒3名と馬瀬小学校の児童2名が参加しました。何名かは昨年度もボランティアに参加したこともあって、自分から進んで大会の運営に関わる姿が印象的でした。
中学生は、開会式、閉会式の司会や計測の手伝い、小学生は、表彰式の補助や計測の手伝いを、また、全員で受付や片付けの手伝いなど、運営に欠かせない存在として動き回りました。
スタッフからは、
「ありがとう。よく動いてくれて助かるわ。」
「また来年もよろしくね。」
県外などいろいろな地域からみえた参加者からは、
「小学生?こんな小さなうちからボランティアをしてすごいな。」
「司会、上手やったよ。」
など、たくさん声をかけていただきました。
地域の一員として、大人から頼りにされて意気に動く小中学生。子どもたちの活躍ぶりに助けられ元気をもらった大人たち。子どもたちの参加が、大会に花を添えたことは間違いありません。

viewed count 10