飲料水の寄贈 投稿日: 2020年7月29日2020年7月30日 投稿者: 下呂市教育研究所【竹原小学校】下呂市の小中学校にコカ・コーラボトラーズジャパン株式会社より、清涼飲料水「Qoo(クー)」が寄贈されました。 続きを読む
先生の読み語り 投稿日: 2020年7月22日2020年7月22日 投稿者: 下呂市教育研究所【竹原小学校】図書委員会による図書館祭りです。今朝のすくすくタイムには、「先生による読み語り」を行いました。 続きを読む
シェイクアウト訓練 投稿日: 2020年7月21日2020年7月22日 投稿者: 下呂市教育研究所【竹原小学校】様々な学習場所を想定して、シェイクアウト訓練を行いました。13時35分からの1分間。 続きを読む
音楽鑑賞 投稿日: 2020年7月20日2020年7月18日 投稿者: 下呂市教育研究所【竹原小学校】4年から6年の音楽の時間です。 ピアニスト北原かおりさんをお迎えして、ピアノ演奏を聴きました。 続きを読む
草地を花壇にプロジェクト2 投稿日: 2020年7月17日2020年7月18日 投稿者: 下呂市教育研究所【竹原小学校】4年生ボランティアの皆さんです。 150を超える花の苗を5年生の皆さんがきれいにした畑に植えました。 続きを読む
「わからない」から始まる! 投稿日: 2020年7月15日2020年7月15日 投稿者: 下呂市教育研究所【竹原小学校】6年生の算数の授業です。 説明をして終わり!ではなく、伝わったかどうかを確かめる問いかけがあります。 続きを読む
夏の花がお出迎え 投稿日: 2020年7月15日2020年7月15日 投稿者: 下呂市教育研究所【竹原小学校】ベゴニア、アジサイ、ダリア、アサガオ。臨時休校明けの子どもたちを夏の花が迎えます。 続きを読む
できることを広げる 投稿日: 2020年7月13日2020年7月13日 投稿者: 下呂市教育研究所【竹原小学校】「令和2年7月豪雨」におきまして、被災された皆様へ 心よりお見舞い申し上げます。 1週間の臨時休校明けの子どもたち。 「できることを広げる段階」と考えています。 続きを読む
心肺蘇生とAED 投稿日: 2020年7月7日2020年7月7日 投稿者: 下呂市教育研究所【竹原小学校】6日(月)に引き続いて2日目の臨時休校。 大雨・洪水警報が続いています。 皆様くれぐれもお気を付けください。 続きを読む