
3人の若鮎の前途を祝して
【馬瀬小学校】今年度の卒業証書授与式が、全校児童参加の中で行われました。
【馬瀬小学校】今年度の卒業証書授与式が、全校児童参加の中で行われました。
【馬瀬小学校】後期委員会の活動報告と、児童会スローガンの振り返りを行う
【馬瀬小学校】6時間目の馬瀬タイムを活かして、1・2年生が「むかしの遊びプロジェクト」
【馬瀬小学校】ロング昼休みを使って、健康委員会主催による「なわとびダンス発表会」が行われました。
【馬瀬小学校】明後日のなわとび集会(ダンス発表会)に向け、今日はスマイル班活動最後の日。
【馬瀬小学校】3月に入り、6年生と過ごす日々が2週間余りとなった今日、6年生を送る会が行われました。
【馬瀬小学校】今年度最後となる授業参観と学級懇談会が行われました。
【馬瀬小学校】18日土曜日、馬瀬っ子育みネットワークが主催する「親子スキーの会」がアルコピアスキー場で開催されました。
【馬瀬小学校】卒業を控えた6年生3人と、全校で楽しい時間をもちたい!
【馬瀬小学校】6年生が、萩原小6年1組の仲間とWEBでの学校交流を行いました。
【馬瀬小学校】6時間目の馬瀬タイムの時間、全校で馬チャ(馬瀬ボッチャ大会)を行いました。
【馬瀬小学校】はぎわら図書館、市地域振興課とのコラボ企画、馬瀬小移動図書館が
【馬瀬小学校】5年生、外国語(英語)の交流授業の様子です。
【馬瀬小学校】6年生、算数の学習の様子です。
【馬瀬小学校】今日3日は、節分の日。
【馬瀬小学校】1・2年生、生活科の学習活動の様子です。
【馬瀬小学校】朝の全校集会で、今年度最後のお話タイムを行いました。
【馬瀬小学校】今年度の活動を締めくくるクラブ発表会が、全校児童参加で行われました。
【馬瀬小学校】後期より各スマイル班(縦割り班)で取り組んでいる、なわとびチャレンジ。
【馬瀬小学校】5・6年生、家庭科学習の様子です。