※ その他の教育委員会の情報については、下呂市のホームページ教育総務課学校教育課から 検索することができます



小坂小学校
運動会 「勝つ~主役・全力・支え合い」のスローガンのもと、小雨が降る中で実施した運動会でしたが、雨なん
宮田小学校
「龍の瞳」稲刈り体験 宮田小5年生8名と総合的な学習の時間「ふじがもりタイム」でお米について探究してい
尾崎小学校
セントレア出前授業 春に中部国際空港セントレア主催の海を守る豊かな森づくりの植樹活動に5年生が参加した
萩原小学校
【2年生】「野菜と仲良くなろう」〜栄養教諭による食の学習〜 栄養教諭の先生をお迎えして、「野菜と仲良く
馬瀬小学校
バローへ見学に行きました! 11月7日(金)、3年生が社会の学習に、スーパーマーケットバローへ出かけま
下呂小学校
運動会 運動会を行いました。途中、小雨に降られることもありましたが、無事に最終競技まで終えることができ
上原小学校
4・5年生稲刈り 9月17日に4・5年生で稲刈りを行いました。5月のからスタートした取組で、水の管理な
竹原小学校
熊対策グッズ 教育委員会から配付された熊対策グッズを子どもたちに紹介しました。熊対策グッズは、登下校時
金山小学校
勉強する事の意味と広がり 5・6年生が、キャリア教育(生き方講話)として、下呂市の医療や、医師という職業

小坂中学校
文化祭 11月7日(金)に、本校の文化祭が開催されました。今年のスローガンは「磨く~本気で向き合い、共に
萩原北中学校
飛翔祭 11月7日(金)に飛翔祭が行われました。今年も1~3年生を縦割りにした4つの系列に分かれて、劇を
萩原南中学校
「気炎万丈」紅軍奮闘記 燃え盛る炎のような勢いのある熱い思いで取り組みました。運動会当日の姿だけでなく、
下呂中学校
全国大会出場決定!! 駅伝の県大会が行われました。下呂中の駅伝部は、陸上部、バスケ部、軟式野球部、サッ
竹原中学校
竹フェス 今年もやりました。竹フェス!企画、運営をすべて生徒たちで行います。今年は、学年をまたいだグル
金山中学校
いのちふれあい講座~幼い命とふれあう~3年 生徒のふりかえりより・・・自分たちで作ったおもちゃで楽しそ


学校だより


※ お使いのスマートフォン・タブレットで右のQRコードを読み取るだけで、アドレス入力をしなくてもURLが表示されます。
(機種によっては読み取れない場合があります。説明書等でご確認ください)