竹原小学校 ニュース目次 |
- 命を守る訓練(煙体験) (24/09/11) - 休み時間に緊急地震速報が鳴り、その後に大地震が発生し、家庭科室で火災が発生したという想定で
- 「夏野菜カレー作り」 あおぞら1組 (24/09/10) - あおぞら1組が取り組んでいる「あおぞら会社」。今回は、収穫した夏野菜を
- 教育実習の先生が来たよ (24/09/10) - 本日から4週間、教育実習の大学生が来てくれます。主に1年生での実習予定です
- 風鈴の短冊 (24/09/09) - 合掌村で行われる「風鈴祭り」で飾られる風鈴の短冊に子どもたちが願い事を書きました
- 「牛乳パックでグローブ作り」 (24/09/06) - 今月のレクリエーションクラブの活動は、牛乳パック・グローブ作りでした
- 「新聞記事を紹介しよう」 5年国語 (24/09/06) - 新聞の記事がどの様な文章構成になっているのか学び、実際の新聞記事で確認しました
- 「種がとれたよ!」1年生 (24/09/05) - 5月に種まきをしてから、毎日せっせと水やりをして大切に育ててきたあさがお
- 「ことばから思いうかべて」3年図工 (24/09/05) - 詩や物語を読んで、自分の頭の中に浮かんできた様子や自分が感じたことを絵で
- バトンパス練習(6年生) (24/09/04) - 運動会に向けて、動きはじめた学年も出てきました。6年生がリレーに向けて、バトンパスの
- 「ジェンカ」 1年生 (24/09/03) - 体育館から懐かしいリズムが聞こえてきました。覗いてみると1年生がフォークダンスの
- 「わっかで変身!」2年図工 (24/09/02) - 色画用紙で「わっか」をつくり、頭にはめたり、腕にはめたりして、なりたい自分に
- 1年算数「10より大きいかず」 (24/08/30) - かずカードを使って、11から20までの数を「10といくつ?」と答える問題を出し合いっこ
- 竹中あいさつ隊 (24/08/29) - 竹原中の生徒さんが、あいさつボランティアに来てくれました
- 夏休み作品展 (24/08/27) - 子どもたちが夏休みに取り組んだ一研究・一作品を体育館で展示しています
- ポテトサラダ(あおぞら1組) (24/07/18) - あおぞら1組が、「あおぞら会社」で育てた野菜を使って、ポテトサラダの調理実習を行いました
- おやつのひみつを知ろう(4年生) (24/07/16) - 栄養士さんと一緒に、「おやつのひみつを知ろう」をテーマに栄養学習をしました
- 竹小あいさつ隊 (24/07/16) - この日も竹中あいさつ隊が来てくれました。朝からみんな笑顔になれます
- トマト農園&選果場見学(3年) (24/07/12) - 社会科の学習で、竹原にある「野菜集荷場」と「杤本農園」、羽根にある「益田営農センター
- 避難に備えて(4年生) (24/07/10) - 今回の防災学習のテーマは「避難に備えて」。災害が発生し、避難する時に何が必要かを考えました
- クリーンセンター&マテリアル東海の見学(4年生) (24/07/09) - 社会科で「ごみの処理と利用」について学習している4年生が、市のクリーンセンターと
- カワゲラウォッチング(5年生) (24/07/08) - 総合的な学習で、竹原の自然(川と森林)について探究している5年生が、学校横の乗政川で、カワゲラ
- 性の多様性(6年) (24/07/08) - 「チーム生きる」の方を講師に、性の多様性について学びました
- 卓球クラブ (24/07/05) - 卓球クラブの紹介です。体育館に4台の卓球台があります。以前、ボールクラブという
- おおきなかぶ音読劇(1年生) (24/07/05) - 「おおきなかぶ」の学習のまとめとして、音読劇をしました。帽子やスカーフ、お面などの
- 竹中あいさつ隊が来てくれました! (24/07/04) - 竹原中学校の皆さんが、あいさつ運動に来てくれました。中学生の皆さんから「おはよう!」と
- 健康・安全祭り(すこやか安全委員会) (24/07/04) - すこやか安全委員会が、「健康・安全祭り」を開きました。写真は、1・6年生が
- あおぞら会社のお礼 (24/07/04) - あおぞら会社(野菜を育てる活動)で、会社に出資してくれた先生方にジャガイモのお礼(配当)をしました
- ジャガイモの収穫(あおぞら1組) (24/07/03) - あおぞら1組は、畑で野菜を育てる活動をしています。その名は「あおぞら会社」
- 洗濯(6年生) (24/07/03) - 家庭科で洗濯の実習をしました。靴下、体操服、雑巾…等、自分で
- リズム体操(高学年) (24/07/01) - PTA行事「リズム体操」の高学年の様子です。やっぱり高学年!複雑な動きもすぐにマスターしていました。
- リズム体操(3・4年生) (24/07/01) - PTA行事「リズム体操」の中学年の様子です。低学年と比べ、さすが動きがダイナミックになっています
- PTA行事「リズム体操」(1・2年) (24/06/27) - PTA企画で「リズム体操」体験を行いました。講師は、PTA会員でもある永田さん(R5本部・会計)
- 命のふれあい講座「生命誕生」(5年生) (24/06/27) - 「チーム生きる」の皆さんを講師に招き、命のふれあい講座「生命誕生」の学習を行いました
- たからとりおに(2年生) (24/06/27) - 体育の時間に「たからとりおに」というおにっごっこゲームをしました。鬼に捕まらないように、ゴールまで到
- 夏の草むらで(1年生) (24/06/26) - 生活科で、夏の草むらで、草花や生き物を観察しました。
- プール、楽しんでます! (24/06/26) - 梅雨入りしましたが、今のところ予定通り水泳の授業を実施できています。やっぱり水の中で動くと体力を消耗
- レクリエーションクラブ (24/06/26) - レクリエーションクラブでは、下呂市レクリエーション協会の方に講師に来ていただいています
- わくわく集会 (24/06/21) - 三ツ石地区の方から、三ツ石の棚田や年中行事を紹介したリーフレットをいただきました
- 竹小プールはじめました~♪ (24/06/19) - 今シーズンのプール(水泳学習)が始まりました。昨日までの雨で、朝(2時間目の6年生)は
- 川釣り講座(地域の方) (24/06/18) - 益田川漁協の組合員さんが、川釣りの基本を教えてくれる釣り講座を、昼休みに体育館で行いました
- まちたんけん(2年生) (24/06/17) - 2年生が生活科で、町探検に出かけました。今回は学校周辺。「地蔵寺」「ちびっこ広場」「商店街」「中学校…
- 浄化センター見学(4年生) (24/06/14) - 使った水はどうなるのか」を知るために、下水処理場(浄化センター)に見学に行きました
- 竹原地域巡り(6年生) (24/06/14) - 「竹原の魅力発信!」をテーマに総合的な学習を行っている6年生が、竹原を巡る調査活動に出かけました
- 乗政大滝&周辺の森林散策 (24/06/12) - わかたけ学習で、竹原の自然(川&森林)をテーマに調べたり体験学習を行っている5年生が
- 稚鮎の放流(5年生) (24/06/10) - 5年生が竹原川に稚鮎の放流をしました。総合的な学習の時間に「竹原の自然」をテーマに学習しており、益田
- 社会を明るくする運動「愛の鈴つくり」 (24/06/10) - 保護司会の方が、6年生に「社会を明るくする運動」や「ひまわりプロジェクト」「愛の鈴」の各活動について…
- 水はどこから?~浄水場見学~(4年生) (24/06/07) - 4年生の社会科「水はどこから?」の学習で、宮地にある浄水場に見学に行きました。
- 田植えをしました(5年生) (24/06/07) - 5年生が行っている「田んぼの学校」の学習で、田植えを行いました。
- 木曽三川公園社会見学(5年生) (24/06/05) - 社会科「低い土地のくらし」で学習したことを、現地で調査や確認するため、海津市の木曽三川公園と海津市歴…
- しんぶんしとなかよし(2年生) (24/06/04) - 2年生が図工の時間に、新聞紙を使って造形遊びの学習をしていました。新聞紙を広げて敷き詰めたり、ぐしゃ…
- 竹中の体育祭に参加(6年生) (24/06/03) - 6年生が竹原中学校の体育祭に参加しました。
- 【市制20周年式典】乗政子ども獅子舞発表 (24/05/31) - 下呂市市制20周年式典において、乗政子ども獅子舞の皆さんが、獅子舞に対する思いの
- 畝づくり&サツマイモ苗植え(あおぞら1組と2年生) (24/05/30) - 校舎裏の畑にサツマイモの苗を植えました。まず、先週耕した畑に畝を作りました。
- 釣りクラブ (24/05/30) - 今年度のクラブ活動が始まりました。釣りクラブ、卓球クラブ、レクリエーションクラブ、音楽クラブ、科学ク…
- わくわく班遊び (24/05/28) - みどりの時間に、わくわく班遊びをしました。ドッジボール、転がしドッジ、はじめの一歩など、どの班も楽し…
- 高齢者体験(3年生) (24/05/28) - 3年生が福祉の学習で、高齢者体験を行いました。社会福祉協議会の方から、高齢者の方は、人によって視野が…
- みんながスターだ!(わくわく集会) (24/05/21) - 今年も、わくわく集会で得意発表会「みんながスターだ!」が行われました。
- 「ねん土マイタウン」(3年生) (24/05/21) - 3年生が図工で粘土工作をしていました。タイトルは、「ねん土マイタウン」。住んでみたいと思う町や家、こ…
- 「この筆あと、どんな空かな?」(6年生図工) (24/05/16) - 6年生が、空の風景を筆あとや色の濃淡を生かしたグラデーションで表現していました。同じ空を眺めて描いて…
- 体力テスト(1・6年生) (24/05/16) - 体力テストの室内実施の種目を行いました。1年と6年がペアを組み、6年生が1年生にやり方を教えたり、記…
- 食べ物のひみつを知ろう!(1年生) (24/05/14) - 給食センターの栄養士さんと一緒に食べ物に含まれる栄養とその働きについて学びました。食品が働き別に黄・…
- 飛騨川公園遠足(あおぞら1組) (24/05/13) - あおぞら1組が、飛騨川公園遠足を行いました。行きも帰りも路線バスで移動しました。行きは学校近くのバス…
- 野菜の苗を植えたよ(2年生) (24/05/13) - 畝の準備をした校舎前の畑に野菜の苗を植えました。苗は、一人ひとり自分が育ててみたい苗を選びました。大…
- あさがおのタネをまいたよ! (24/05/10) - 1年生があさがおの種まきをしました。鉢に土を入れ、肥料をまき、たねを丁寧に1つ1つ土の中に入れていま…
- 畑づくり(2年生) (24/05/09) - 2年生が生活科で野菜作りに挑戦します。この日は、校舎前の畑でうねを作ってマルチを被せたり、校舎裏の畑…
- 福祉ってなんだろう?(3年生) (24/05/08) - 3年生の「わかたけ学習」(総合的な学習の時間)のテーマは「福祉」。この日は、下呂市の社会福祉協議会の…
- お茶を入れてみよう! (24/05/06) - 5年生が家庭科で調理実習「おいしいお茶をいれてみよう!」を行いました。「ガス器具と薬缶で安全にお湯を…
- わくわく班遊び (24/05/02) - 今年度最初の「わくわく班遊び」を行いました。新メンバーということで、まずは自己紹介。その後、それぞれ…
- 交通安全教室(1・2年生) (24/05/01) - 1・2年生を対象に、交通安全教室を行いました。目的は「安全な歩行と横断の仕方を学ぶ」です。歩道又は白…
- 授業参観 (24/04/30) - PTA総会の前に、各クラスで授業参観がありました。特に1年生は、初めて勉強をしているところをお家の人…
- (4月)読み聞かせの会 (24/04/26) - 今年度も「読み聞かせの会」の方が、毎月1回朝の会の時間に各クラスで読み聞かせをしてくださいます。子ど…
- 1年生を迎える会 (24/04/25) - 2年生は1年生の似顔絵づくり、3年生は招待状づくり、4年生はスローガンづくり、5年生はプレゼントづく…
- 「ふきのとう」音読(2年生) (24/04/24) - 校長室に2年生がやってきて、「校長先生、グループで『ふきのとう』の音読をするので、聞きに来てください…
- わくわく集会(委員会活動紹介) (24/04/23) - わくわく集会が開かれ、前期の委員会の活動目標や取り組み内容が紹介されました。どの委員会も学校をよりよ…
- 絵の具でゆめもよう(4年生) (24/04/22) - ブラシや網、ストローなどを使って、絵の具で模様を描く作品を作りました。やってみると思い通りにできたり…
- 畝づくり(あおぞら1組) (24/04/18) - まず、耕運機に「畝たてアタッチメント」を付けて、作業をしました。抵抗がかかる分だけコツと力が必要で大…
- 耕運機も使えます(あおぞら1組) (24/04/17) - 校舎裏側にある土地を管理されている会社にお願いをして、畑として使用させてもらえることになりました。こ…
- 休み時間の風景 (24/04/15) - 休み時間の様子です。桜の花びらが舞い散る中でみんな元気いっぱい遊んでいました!
- 4時間目の授業風景 (24/04/15) - 今日の4時間目の授業風景です。給食前でおなかもすいてきた頃ですが、どの学級学年も楽しく又は集中してそ…
- 遊具サーキット(2年生) (24/04/11) - 2年生が、体育の時間に「遊具サーキット」をしていました。満開の桜の下、それぞれの遊具で、自分やグ
- 交通安全帽子贈呈(1年生) (24/04/11) - 下呂ライオンズクラブの方が、1年生に交通安全帽子(黄色)を贈呈してくださいました。実際には入学お
- 初めての○○(1年生) (24/04/10) - 入学して2日目の1年生の様子です。1時間目は学校探検「トイレ編」。「(便器が)大きい!」とか「家の
- 2日目(2年、3年、あおぞら) (24/04/10) - 新学期2日目の様子です。新しい担任と初めての授業です。道徳、国語(自己紹介)、学活(めあて、係決
- 学級開き (24/04/08) - 新年度が始まりました。それぞれ学年が一つ上がり、教室や下駄箱の位置、担任の先生も変わりました。
- 竹中あいさつ隊が来てくれました! (24/03/22) - またまた竹原中のあいさつ隊が来てくれました。1年生の学年閉鎖もあって、2年生が来てくれました!
- 災害支援ナースさんから学ぶ(4年生) (24/03/22) - 4年生が防災学習として、能登半島地震の災害支援ナースとして活動された方の話を聞きました。現地の
- キックベース(2年生) (24/03/19) - 2年生がキックベースを楽しんでいました。30年ほど前のTV番組(「夢がMORI MORI」って知って…
- 屋上にのぼったよ(6年生) (24/03/18) - 6年生が、竹原小学校での思い出作りとして、屋上にのぼる体験をしました。竹原小学校の屋上は手すり
- 竹原ウォークラリー(5年生) (24/03/15) - 総合的な学習の時間に学んできた「竹原の自然」について再確認する目的で、班別で竹原を巡る「竹原
- 桜餅づくり(4年生) (24/03/14) - 5月に塩漬けした校庭の桜の木の葉っぱ。その葉を使って、桜餅づくりをしました。塩漬けした葉を水で
- 中学校の先生による特別授業(6年生) (24/03/14) - 竹原中学校の理科の先生が、6年生に特別授業をしてくださいました。この日の課題は、「新聞紙タ
- わくわく班遊び (24/03/13) - 雨天のため、室内でゲームをして遊びました。「四つ角」「お絵かきしりとり」「イス取りゲーム」「な
- 「インドネシアの方との交流」(6年生) (24/03/12) - 「多文化共生」について学ぶ特別授業の第2弾として、下呂市に在住しているインドネシアの方との交流
- 「ありがとうの会」読み語りボランティアの方へ (24/03/11) - 毎月1回、朝の会の時間に各教室で読み語りをしてくださっているボランティアの皆さんに感謝の気持ち
- 学級がんばり発表会 (24/03/08) - それぞれの学級がこの1年間がんばってきたことを発表しました。自信にあふれる発表姿
- 四つ角(全校遊び) (24/03/08) - 全校遊びで「四つ角」をしました。体育館の四隅に4色のカラーコーンを置き、鬼役の係が20秒数える間
- あおぞら学級Web交流 (24/03/07) - 毎月恒例の大学生とのWeb交流。今年度最後ということで、大学生の皆さんからあおぞら学級の一人一人に
- 年長さんに学校紹介(1年生) (24/03/06) - たけはらこども園の年長さんが、竹原小学校に来てくれました。1年生が、小学校生活の様子を絵で描いた
- 台上前転(3年生) (24/03/05) - 台上前転の学習の第1時間目です。タブレットで跳び方や練習方法、跳び方のコツなどを調べ、練習を始め
- 6年生を送る会 (24/02/29) - 前半は、わくわく班に分かれ、それぞれにクイズや遊び、メッセージ交換を行いました。後半は体育館で、5
- 能登半島地震募金 (24/02/28) - 5年生の有志4人が発起人となり、5年生で能登半島地震への募金活動を行いました。昨日に、お昼の放送で呼
- 健康まつり (24/02/27) - 健康委員会が、全校のみんなに楽しんでもらいながら健康を意識してもらおうと、「健康まつり」を開催し
- 特別授業「体ほぐし」(4年生) (24/02/22) - 4年生の体育で、竹小の学校事務職員さんを講師に招き、「体ほぐし」の特別授業をしました。竹小の学校事
- わくわく遊び (24/02/22) - 1年から6年生までの縦割りグループ「わくわく班」で遊ぶ、「わくわく遊び」をしました。雨天だったの
- 竹中あいさつ隊が来てくれました! (24/02/21) - 朝、竹原中の「あいさつ隊」が来てくれました。あいにくの雨でしたが、「おはよう!」「おはようござい
- 多文化共生について考える(6年生) (24/02/21) - 下呂市が行っている「日本語交流サロン」のコーディネーターの桂川さん、担当課の職員の方を招き、6年生
- ありがとうの歌 (24/02/20) - 朝の会や帰りの会にそれぞれの教室からすてきな歌声が聞こえてきます。22日(木)に行われる6年生を送
- 6年生「謝恩会」 (24/02/19) - 6年生が卒業にあたって、6年間の感謝の意と成長をお家の方に伝える「謝恩会」を開きました。
- がんばったぞう発表会(1年生) (24/02/19) - 1年生が、授業参観で「がんばったぞう発表会」をしました。この1年間にがんばったことの中から、自分
- すてき発表会(2年生) (24/02/16) - 2年生が授業参観日に「すてき発表会」を行い、生活科で調べた竹原のまちのすてきな所を発表しました。グ
- 5年生 マット運動 (24/02/14) - 5年生がマット運動に取り組んでいました。さすがは高学年、「倒立前転」「跳び前転」「伸膝後転」「ブ
- 3年生「わかたけ発表会」 (24/02/09) - 3年生が授業参観で「わかたけ発表会」(総合的な学習の時間)を行いました。3年生の学習テーマは
- 跳び箱(2年生) (24/02/08) - 2年生が体育で跳び箱をしていました。「またぎ乗り・下り」「跳び乗り・下り」「開脚跳び」から「台
- わかたけ発表会(4年生) (24/02/07) - 4年生が、わかたけ学習(総合的な学習の時間)で学んできた「防災」についてまとめたことを授業参観
- GIFU Webラーニング (24/02/06) - 1年生が、算数の時間にタブレットでGIFU Webラーニングに取り組んでいました。Webラーニングは…
- 雪かき (24/02/05) - 1時間目の途中くらいから雪が振り始め、あっという間にあたり一面が銀世界になりました。休み時間、子
- 5年 授業参観 (24/02/02) - 5年生の授業参観がありました。総合的な学習で取り組んできたことを発表しました。
- 「ともだちハウス」(2年生) (24/02/02) - 2年生が図工で空き箱を使ったミニチュアハウスを作っていました。「小さな友だちが、よろこぶ家を作ろ
- 「地域医療&医療のお仕事講話」(6年生) (24/02/01) - 下呂温泉病院医師の小瀬さんに地域医療や医療の仕事について講話をしていただきました。
- 「食生活と生活習慣病」(6年生) (24/01/31) - 6年生が「食生活と生活習慣病」について学びました。砂糖、脂肪、塩の1日当たりの目安摂取量を学んだ
- 合掌村に行きました!(3年生) (24/01/31) - 3年生が、社会科の学習「くらしのうつりかわり」の学習で、昔の人のくらしの様子を調べるために、合
- わくわく学習タイム (24/01/30) - わくわく学習タイムの様子です。2年生ではタブレットでGIFU Webラーニングを取り組んでいる子が多…
- 「8の字跳び」(4年生&6年生) (24/01/29) - 体育では、「体つくり運動」として冬の時期に「なわとび」を行うことが多くあります。
- 点字にチャレンジ(3年生) (24/01/25) - 中津川市の点訳サークル「ともしび会」の皆さんに来ていただき、点字について学びました。
- 「うまく炊けるかな」5年調理実習 (24/01/24) - 5年生が、「ご飯とみそ汁」の調理実習をしました。家では炊飯器でご飯を炊いているという児童にとって
- 「心地よいタッチを知ろう」(命の授業) (24/01/24) - あおぞら1組で、性教育「タッチのルール~命の授業~」を行いました。
- 「ご飯&味噌汁」 あおぞら学級5年生 (24/01/24) - あおぞら学級の5年生が、ご飯と味噌汁の調理実習をしました。お米は「田んぼの学習」で栽培したコシ
- 「がんばりました!」~CRT~ (24/01/23) - 今日は、全学年でCRT(標準学力検査)を行いました。1年生は初めての経験。いつもの単元テストの時
- 「たのしく うつして」 (24/01/22) - 2年生が図工で、紙版画の作品を作っていました。楽しいことや自分の夢など紙版画で表したいことを、画
- 野球しようぜ! (24/01/18) - 大谷選手のグローブ寄贈に合わせ、下呂GBC(げろ・バンブー・クラブ)の方が、「バット」「ボー
- 3年生 マット運動 (24/01/17) - 体育のマット運動で、技の発表をしました。開脚前転、側転、倒立ブリッジなどの技を練習してできる
- あおぞら学級Web交流 (24/01/17) - あおぞら学級が、交流している大学生とWeb交流をしました。今月は、1月が誕生月の5年男児に誕生日
- 紙皿ころころ (24/01/16) - 1年生が、図工で「紙皿ころころ」を作っていました。皿や軸(ラップの芯等)に思い思いの絵をかいた
- Let’s draw a snowman! (24/01/12) - 2年生が、雪だるまを書いていました。よく見ていると、ALTの先生が「square poket」と言う…
- 大谷選手のグローブ (24/01/10) - 大谷選手のグローブで、キャッチボール遊びが始まりました。やはり、まず飛びついたのは、野球好きの子たち…
- 書き初め会 (24/01/09) - 3時間目に全学級、書き初めを行いました。冬休み前に授業で、冬休み中に家庭で練習をしてきているだけ
- 大谷選手のグローブが届きました! (23/12/26) - ニュースでも話題になっている大谷選手のグローブが竹原小学校にも届きました!
- 「竹原PR隊」 6年生 (23/12/26) - 12月25日(月)6年生が、「竹原の魅力をたくさんの人に知ってもらい、竹原にたくさんの人が来てほしい…
- 竹中あいさつ隊がやってきた (23/12/26) - 12月21日(木)、22日(金)朝、竹原中学校の生活委員とボランティアの皆さんが、竹原小学校にあいさ…
- 「ちょこっとお楽しみ会」 2年生 (23/12/25) - 12月22日(金)2年生が、1年生を招待して「ちょこっとお楽しみ会」を開きました。
- いのちの授業「タッチのルール」 (23/12/25) - 12月22日(金)あおぞら1組で、「いのちの授業(性教育)」を行いました。今回、考えたことは「タッチ…
- 4年生 お礼の会 (23/12/22) - 12月21日(木)4年生が、日頃お世話になっている先生方に感謝の気持ちを伝えるための『お礼の会』を開…
- 寒くても元気いっぱい (23/12/21) - 12月20日(水)体育委員会が、「冬でも元気いっぱいに動いて丈夫な体を作ろう!」と遊びの提案を行い、…
- 走り高跳び 5年生 (23/12/20) - 12月19日(火)70cmから10cm刻みで、ゴム(バーの代わり)を上げていき、自分の新記録を目指し…
- 「マットを使った運動遊び」 1年生 (23/12/19) - 12月18日(月)「ゆりかご」、「丸太転がり」、「背支持倒立」、「前転がり」、「後ろ転がり」などなど…
- 6年生 中学半日入学 (23/12/18) - 12月15日(金)6年生が、竹原中学校に半日入学に行きました。来年度の先輩となる中学1年生が、中学校…
- 3年生 赤い羽根共同募金 (23/12/15) - 12月7日(木)3年生が、福祉学習の一環として、赤い羽根共同募金の募金活動をしました。
- 「えんぴつやさん」 あおぞら1組 (23/12/14) - 12月4日(月)あおぞら1組で「えんぴつやさん」の取り組みをしました。「心のとも運動」を全校に紹介
- 「はこでつくったよ」 1年図工 (23/12/14) - 12月12日(火)1年生が、家から持ってきた空き箱を使って、工作をしていました。
- 獅子舞がやってきた! (23/12/13) - 12月12日(火)乗政の獅子舞保存会の方が、昼休みに獅子舞を披露してくださいました。
- なかよし遊び (23/12/13) - 12月12日(火)みどりの時間に、仲良し班で「なかよし遊び」をしました。雨天だったので室内遊びをしま
- 「サッカー」4年生体育 (23/12/12) - 12月6日(水)4年生が体育でサッカーをしていました。前の時間まで「ラインサッカー」をしていたそうで
- クラブ活動 (23/12/12) - 12月5日(火)後期のクラブ活動の紹介です。4・5・6年生が、「スポーツ」「パズル・カード」「手芸・
- 全校遊び~ふえおに~ (23/12/07) - 12月6日(水)みどりの時間に全校遊びをしました。今回の遊びは「ふえ(増え)鬼」です。
- ひびきあい集会&転入生紹介 (23/12/06) - 12月1日(金)体育館でひびきあい集会を行い、各クラスで仲間を大切にする(一人一人の人権を大切にする…
- 4年 社会科見学 (23/12/04) - 11月29日(水)社会科見学で、美濃市の「美濃和紙の里会館」と関市の「フェザーミュージアム」に行きま…
- 5年生 社会科見学 (23/11/30) - 11月28日(火)5年生が、「CCN下呂支局(ケーブルテレビ局)」「株式会社ハウテック(木製建具企画
- 5年生 南ひだ森林組合の見学 (23/11/27) - 11月24日(金)5年生が、南ひだ森林組合の見学をしました。
- こども警察フェスティバル in 竹原 (23/11/20) - 11月18日(土)宮地の駐在さんが中心となって、下呂警察署の方、竹原地区交通安全協会の方々が、『こ
- 3年生 消防署見学 (23/11/17) - 11月16日(木)3年生が中消防署に社会科見学に行きました。
- 籾摺り&精米 「田んぼの学校」 (23/11/16) - 11月10日(金)5年生が取り組んでいる「田んぼの学校」。前回脱穀した籾米を、籾摺り、選別、精米
- 楽しかった修学旅行! (23/11/16) - 11月9日(木)、10日(金)6年生が奈良・京都に修学旅行に行ってきました!
- 運動会~選手リレー&閉会式~ (23/11/07) - 運動会種目の大トリは選手リレー。各学年から選出された走り自慢の竹原っ子が手に汗握るレースを展開し
- 運動会~6年リレー&5年競技~ (23/11/07) - 10月14日(土)6年生は、さすが最高学年という走りっぷり。とても迫力がありました。バトンパスも練習
- 運動会~4年リレー&1年競技~ (23/11/06) - 10月14日(土)4年生からは、トラック1周を走ります。運動会も後半になり、体力的にも疲れていたはず
- 運動会~2年リレー&3年競技~ (23/11/06) - 10月14日(土)2年生リレーは、折り返しリレーも昨年度に続き2回目とあって、コーンでのターンも素早
- わくわく集会 (23/11/01) - 10月26日(木)わくわく集会が開かれ、後期委員会のスローガンや取り組みの内容を、委員長と副委員長
- 運動会~応援パフォーマンス~ (23/10/26) - 10月14日(土)竹原小学校では、1・2・3年生と4・5・6年生に分かれて、応援パフォーマンスを披
- 1年 飛騨川公園遠足 (23/10/25) - 10月23日(月)1年生が飛騨川公園にバス遠足に出かけました。途中、北部給食センターの見学をしま
- 2年 路線バスに乗ったよ! (23/10/25) - 10月20日(金)2年生が路線バスに乗る体験学習をしました。小学校近くの宮地橋のバス停から乗りま
- 運動会~5年リレー&4年競技~ (23/10/24) - 10月14日(土)5年生は32人と人数も多いので、4チームでのリレーでした。やはり差が出たり、差が
- 運動会~1年リレー&6年競技~ (23/10/24) - 10月14日(土)1年生は初めての小学校運動会。リングバトンを使っての折り返しリレーをしました。
- 運動会その2 (23/10/23) - ~3年生 リレー&2年生 大玉転がし~ 10月14日(土)3年生は、初めてトラックを使ったリレー(1
- 活動報告に来てくれました (23/10/20) - ~剣道・卓球・書道~ 10月20日(金)竹原小学校では、学校外のスポーツや習い事など
- 運動会その1 (23/10/20) - 【竹原小学校】~鼓笛&開会式~ 10月4日(土)今年の運動会は、竹原小学校創立50周年&下呂市政
- 「ふれあいサロン」、楽しかったよ! (23/10/19) - 【竹原小学校】3年生が総合的な学習の時間に宮地公民館で行われている「ふれあいサロン」に参加しまし
- 5年生 脱穀体験 (23/10/18) - 【竹原小学校】5年生が9月に稲刈りをして天日干しをしていた稲を脱穀する体験(コンバインによる脱穀の
- 応援パフォーマンス練習(高学年) (23/10/12) - 【竹原小学校】4・5・6年生の応援パフォーマンスの練習です。それぞれの応援リーダーが、替え歌や
- 応援パフォーマンス練習(低学年) (23/10/12) - 【竹原小学校】14日(土)の運動会に向けて、1~3年生が応援パフォーマンスの全体練習をしました。
- 運動会 係&種目練習 (23/10/11) - 【竹原小学校】10月10日(火)今週土曜日の運動会を前に、各種目の入退場、出発決勝の位置やタイ
- 5年 「命の授業」 (23/10/11) - 【竹原小学校】10月5日(木)NPO法人サン・ははぎわらの「チーム生きる」の方々に「いのちのふ
- 2年生 「おもちゃランド」へようこそ! (23/10/10) - 【竹原小学校】10月5日(木)2年生が生活科の学習で「おもちゃランド(遊びのお店)」を開き、1
- 中学生が職場体験にきてくれました! (23/10/06) - 【竹原小学校】10月4日(水)と5日(木)の2日間、竹原中学校の2年生が職場体験に来てくれました。
- あおぞら1組 「買い物学習」 (23/09/27) - 【竹原小学校】あおぞら1組が、生活単元「買い物」の学習で、学校近くのお店(「ならもとや」さん)で実際
- 5年生 居住地交流会 (23/09/27) - 【竹原小学校】9月25日(月)5年生が竹原小校区から特別支援学校に通っている同級生と交流会を行いまし
- 運動会結団式 (23/09/21) - 【竹原小学校】10月14日(土)に行われる運動会に向け、実行委員によるスローガン発表と結団式を行いま…
- あおぞら学級 「金山遠足」(特別支援学級交流会) (23/09/20) - 【竹原小学校】あおぞら学級が「金山遠足」に行ってきました。
- 5年生 稲刈り体験 (23/09/19) - 【竹原小学校】5月下旬に5年生が田植えをした稲が実り、稲刈り鎌を使って稲刈り体験をしました。(県の
- 大学生との交流 (23/09/06) - 【竹原小学校】あおぞら学級と普段からWeb交流をしている明治学院大学(横浜キャンパス)の
- ラジオ体操 (23/09/06) - 【竹原小学校】みどりの時間(休み時間)に、運動会の開会式の中で行う準備運動(ラジオ体操)の
- 地域の方の読み語り (23/08/31) - 【竹原小学校】毎月1回、地域のボランティアの方に行っていただいている読み語りがありました。
- 5年生 カワゲラウォッチング (23/08/31) - 【竹原小学校】総合的な学習の時間に「竹原の自然」をテーマに学習している5年生が、
- 一作品一研究展示会 (23/08/29) - 【竹原小学校】夏休みに取り組んだ一作品・一研究の展示会を体育館で行っています。
- 夏の思い出(がんばり)発表 (23/08/26) - 【竹原小学校】夏休み明け集会の後、各学級では「夏の思いで(がんばり)」を
- 4年 防災学習 ~災害時の備え~ (23/07/18) - 【竹原小学校】7月12日(水)4年生の防災学習で、災害時にどんな備えがあるとよいかを学びました。
- 3年生社会科見学~トマトはどこから~ (23/07/10) - 【竹原小学校】3年生がトマト生産についての社会科見学を行いました。
- 6年生食の学習~「減塩」について~ (23/07/07) - 【竹原小学校】市の栄養教諭さんと一緒に減塩について学びました。
- 防災学習「消防団の役割」 (23/06/29) - 【竹原小学校】4年生が総合的な学習(わかたけ学習)で、消防団の役割について学びました。
- 水泳の授業が始まりました! (23/06/29) - 【竹原小学校】今週から子どもたちが待ちに待った水泳の授業が始まりました。
- 「シートベルト」の大切さ (23/06/28) - 【竹原小学校】2年生が、「シートベルト装着」や「反射板の効果」など、自動車での
- 大学生とWEB交流 (23/06/21) - 【竹原小学校】あおぞら1・2組が、明治学院大学の学生サークルの皆さんとWEB交流をしました。
- プール掃除 (23/06/15) - 【竹原小学校】5・6年生がプール本体の掃除、3・4年生は更衣室やプール周りの
- 防災士から学ぶ 「地震が起こったら?」 (23/06/09) - 【竹原小学校】防災士さんを講師に招き、地震が起きた際に家の部屋の中でどんな
- 5年生 鮎の放流体験 (23/06/01) - 【竹原小学校】総合的な学習の時間に環境学習をしている5年生が、学校の横を
- 5年生 田んぼの学習(田植え) (23/05/26) - 【竹原小学校】5年生は、社会科の「食料生産」と総合的な学習の時間「竹原の環境」の
- 3年生 福祉体験学習 (23/05/25) - 【竹原小学校】5月25日(木)福祉の学習の一環として、体が不自由な方の生活の疑似体験と
- 5年生 社会科見学 (23/05/23) - 【竹原小学校】社会科学習と総合的な学習の時間(環境学習)を兼ねて、木曽三川公園に行きました。
- 桜の葉の塩漬け (23/05/15) - 【竹原小学校】5月11日(木) 4年生が、桜の葉の塩漬けの体験をしました。行程は次の4つでした。
- あおぞら1組2組 下呂図書館バス遠足 (23/05/12) - 【竹原小学校】あおぞら1組2組の児童が、バス遠足をしました。
- 交通安全教室(1・2年生) (23/05/08) - 【竹原小学校】5月1日(月)1・2年生が、横断歩道を渡ったり、道路を横断したりする際の
- 読み語りボランティア (23/05/02) - 【竹原小学校】4月28日(金)月に1回ほど、朝の会の時間に地域のボランティアの皆さんに
- 1年生を迎える会 (23/05/02) - 【竹原小学校】4月27日(木)「えがお あふれる わくわく感いっぱいの会にしよう!」を
- わくわく集会 (23/04/28) - 【竹原小学校】4月21日(金)7つの委員会(生活、美化、図書、情報、健康、体育、学習)から
- べんきょう、たのしいよ! (23/04/27) - 【竹原小学校】4月12日(水)1年生が楽しみにしていた勉強(授業)が始まりました
- 入学式 (23/04/27) - 【竹原小学校】4月7日(金)竹原小学校に元気な1年生28人が入学しました。
- 転入生紹介・着任式・始業式・学級開き (23/04/27) - 【竹原小学校】4月7日(金)5年生に2人、教職員は7人の転入がありました
- 5年生が初めてリーダーに (23/03/14) - 【竹原小学校】今日のわくわく遊びのリーダーは5年生。
- 6年生が心を込めて美しく (23/03/14) - 【竹原小学校】6年生が学校をピカピカにしてくれています。
- 大学生と今日も楽しく交流 (23/03/13) - 【竹原小学校】明治学院大学の学生さんとWebで交流しました。
- 読み語り、楽しかったよ! (23/03/10) - 【竹原小学校】朝の10分間、地域の方に本を読んでいただく「読み語り」。
- 学級目標のふりかえり集会 (23/03/09) - 【竹原小学校】学級目標の達成をめざして取り組んだ一年。
- 健康まつりだ!~第3弾~ (23/03/07) - 【竹原小学校】今日は健康まつり第3弾、最終日です。
- 健康まつりだ!~第2弾~ (23/03/02) - 【竹原小学校】第2回健康まつりを行いました。
- 健康まつりだ!~第1弾~ (23/02/28) - 【竹原小学校】全校のみんなが健康に過ごせるようにと、健康委員が「健康まつり」
- 6年生の皆さんありがとう (23/02/24) - 【竹原小学校】6年生を送る会。スローガンは「お・う・え・ん」。
- おうちの方へ感謝を伝える (23/02/16) - 【竹原小学校】6年生では、子どもたちからお家の方へ感謝を伝える会を行いました。
- 4年生のわかたけ発表会! (23/02/10) - 【竹原小学校】今日は4年生の参観日。
- あおぞら学級からの提案! (23/02/10) - 【竹原小学校】総合的な学習などで、下呂のまちたんけんをきっかけに追究していったことを、
- 2年生の「すてき発表会」 (23/02/03) - 【竹原小学校】2年生の授業参観日には、子どもたちによる「すてき発表会」を行いました。
- 1年生のやってみよう発表会 (23/02/02) - 【竹原小学校】今日は1年生の授業参観日。
- 下呂の街はどう変わった? (23/02/01) - 【竹原小学校】3年生が社会見学に出かけました。
- 2年生が1年生をご招待! (22/12/16) - 【竹原小学校】今日は2年生が、1年生を招待しました。
- こども園の子を招待したよ (22/12/15) - 【竹原小学校】1年生が、来年入学してくるこども園の子どもたちと交流しました。
- 4年生、関市&美濃市の旅 (22/12/07) - 【竹原小学校】4年生が社会見学に出かけました。
- 楽しいな!全校で鬼ごっこ (22/12/02) - 【竹原小学校】みどりの時間、全校で鬼ごっこをしました。
- 同じ仲間の形を集めたよ! (22/12/01) - 【竹原小学校】1年生の算数「いろいろなかたち」の2時間目。
- まちたんけんに出かけたよ (22/11/30) - 【竹原小学校】2年生が竹原のまちたんけんに出かけました。
- わくわく遊びは楽しいぞ! (22/11/22) - 【竹原小学校】みどりの時間は久しぶりのわくわく遊び!
- 消防士さんはすごいなあ! (22/11/18) - 【竹原小学校】3年生の子どもたちが消防署を見学しました。
- やったー!タイヤ跳びだ! (22/11/14) - 【竹原小学校】きれいに彩られたタイヤを見つけると、子どもたちは大喜び。
- たった一つのだいじな命 (22/11/14) - 【竹原小学校】5年生で、命のふれあい講座を行いました。
- 素敵なタイヤ跳び場が完成 (22/11/12) - 【竹原小学校】11月12日(土)、PTA役員さんがタイヤ跳び用のタイヤ
- 全力と成長の運動会(その2) (22/11/08) - 【竹原小学校】スローガンは「見てくださる人全員に、全力と成長を伝える運動会」
- 全力と成長の運動会(その1) (22/11/08) - 【竹原小学校】待ちに待った運動会。
- 大学生と楽しく交流したよ (22/11/04) - 【竹原小学校】あおぞら1・2組の子どもたちとの交流のために
- 白草山からの眺めは最高! (22/11/02) - 【竹原小学校】5年生が白草山に登りました。
- 楽しかったよ!修学旅行② (22/10/14) - 【竹原小学校】修学旅行二日目。
- 楽しかったよ!修学旅行① (22/10/13) - 【竹原小学校】念願の奈良・京都の修学旅行。
- 稲刈り体験。銀の朏を収穫 (22/10/03) - 【竹原小学校】5年生が稲刈り体験をしました。
- 自分の命は自分で守るぞ! (22/09/06) - 【竹原小学校】命を守る訓練を行いました。
- コロナに絶対負けないぞ! (22/09/02) - 【竹原小学校】感染力の強いコロナウィルス。
- 力作ぞろい!夏休み作品展 (22/08/29) - 【竹原小学校】長い夏休みを生かして、子どもたちが創り上げた作品を体育館に展示しました。
- 夏休み明けも元気いっぱい (22/08/26) - 【竹原小学校】8月26日、夏休みが明けて学校が始まりました。
- 正確な報告文が書けたよ! (22/06/20) - 【竹原小学校】6月20日、5年生の国語校内の授業研究会を行いました。
- プール、楽しみだなあ (22/06/07) - 【竹原小学校】6月7日、プール掃除をしました。
- 本物のミュージカルを見たよ! (22/06/03) - 【竹原小学校】6月3日、ミュージカル「アラジンと魔法のランプ』を観劇しました。
- 水はどこから?~浄水場見学~ (22/06/02) - 【竹原小学校】6月2日、4年生が宮地の浄水場を見学しました。
- いっぱい跳ぶぞ!なわとび大会 (22/06/01) - 【竹原小学校】6月1日、全校なわとび大会がありました。
- 「銀の朏」、すくすく育ってね! (22/05/26) - 【竹原小学校】 5月26日、5年生が田植え体験をしました。
- 1年生がインタビューにやってきました (22/05/26) - 【竹原小学校】 5月26日、1年生の子どもたちが職員室にやってきました。
- 1年生の成長を見てもらいました (22/05/25) - 【竹原小学校】 5月25日、たけはらこども園の先生方が、1年生の授業を見に来てくださいました。
- 3年生の学び合い (22/05/24) - 【竹原小学校】5月24日、今年度初めての授業研究会を行いました。
- 竹原っ子をみんなで育てる (22/05/24) - 【竹原小学校】5月24日の夜、竹原小・中学校の学校運営協議会を開催しました。
- 自分の体力、どれだけ伸びたかな? (22/05/19) - 【竹原小学校】5月19日、スポーツテストを行いました。
- 大きくなあれ (22/05/18) - 【竹原小学校】1年生はアサガオの鉢に、2年生はミニトマトの鉢に、毎日水やりをしています。
- 全校で「わくわく遊び」 (22/05/17) - 【竹原小学校】5月17日、今年はじめての全校わくわく遊びがありました。
- バスの乗り方を教わりました (22/05/16) - 【竹原小学校】5月16日、バスの乗り方教室を行いました。
- 命を守るシェイクアウト訓練 (22/05/16) - 【竹原小学校】 5月16日、全校一斉のシェイクアウト訓練を行いました。
- 自転車、気を付けて乗るよ (22/05/16) - 【竹原小学校】5月16日、3・4年生の自転車教室を行いました。
- 合掌村に行ってきたよ (22/05/13) - 【竹原小学校】5月13日、あおぞら1組と2組が合同で、下呂温泉合掌村の
- 交通ルールを守って歩くよ (22/05/09) - 【竹原小学校】5月9日、1・2年の交通安全教室を行いました。
- 今年はじめてのわくわく集会 (22/04/28) - 【竹原小学校】4月28日、わくわく集会を行いました。
- ボランティアの方々の読み語り (22/04/27) - 【竹原小学校】4月27日、読み語りボランティアの方々が来てくださいました。
- 1年生を迎える会 (22/04/27) - 【竹原小学校】4月27日、1年生を迎える会を行いました。
- 5年生、田んぼの学校が始まる (22/04/26) - 【竹原小学校】4月26日、1回目の田んぼの学校を行いました。
- 命を守る訓練を行いました (22/04/18) - 【竹原小学校】4月18日、今年度初めての命を守る訓練を行いました。
- 先生の読み語り (22/04/13) - 【竹原小学校】4月13日、先生による読み語りを行いました。
- 子どもたちの命を守りきるために (22/04/07) - 【竹原小学校】4月7日、入学式が終わった後、職員研修を行いました。
- 入学式 ピカピカの1年生 (22/04/07) - 【竹原小学校】4月7日、32人の1年生が元気に入学しました。
- 2つのバス会社へお礼状を (22/03/29) - 【竹原小学校】毎日、スクールバスとしてお世話になっている濃飛バス様と
- 修了式と離任式で学ぶこと (22/03/25) - 【竹原小学校】令和3年度の修了式と離任式を行いました。
- 令和3年度卒業証書授与式 (22/03/25) - 【竹原小学校】24日(木)、令和3年度の卒業証書授与式を行いました。
- 新入生のため汚れを落とす (22/03/24) - 【竹原小学校】23日(水)5時間目、1年生の皆さんは、使っている机の
- 明治学院大生とWEB交流 (22/03/24) - 【竹原小学校】あおぞら学級の皆さんは、明治学院大学の学生さんたちとWEB
- 文化財マップを市観光課へ (22/03/23) - 【竹原小学校】22日(火)、4年生教室に下呂市役所観光課の遠藤さんをお招きしました。
- 新竹原郵便局を見学したよ (22/03/23) - 【竹原小学校】22日(火)、1年生と2年生は新しくなった竹原郵便局を見学しました。
- 登校見守り活動へ感謝の会 (22/03/23) - 【竹原小学校】凍てつく雪の日も、夏の暑い日も宮地から徒歩通学する
- 後期の学びを伝え合う集会 (22/03/22) - 【竹原小学校】18日(金)に後期の学びを伝え合う集会を行いました。
- 自分で考えて地震に備える (22/03/18) - 【竹原小学校】阿寺断層が動くと、竹原も震度6強の地震に見舞われるとのこと。
- 6年生vs先生のドッジ戦 (22/03/17) - 【竹原小学校】6年生の皆さんは、昼休みに学年対抗思い出ドッジボール戦を続けています。
- できたよ発表会で全員披露 (22/03/16) - 【竹原小学校】15日(火)、1年生は「できたよ発表会」を行いました。
- 作ったよ竹原文化財マップ (22/03/15) - 【竹原小学校】4年生のわかたけ(総合的な学習の時間)は、竹原伝統文化プロジェクトです。
- 自分の成長をふりかえって (22/03/15) - 【竹原小学校】11日(金)、4年生は二分の一成人式を行いました。
- 竹原の環境を守るためには (22/03/14) - 【竹原小学校】5年生のわかたけ(総合的な学習の時間)は、竹原の環境プロジェクトです。
- 今年最後の読み語りタイム (22/03/11) - 【竹原小学校】10日(木)のすくすくタイムは今年最後の学校職員による読み語りでした。
- 手洗い場テントをきれいに (22/03/11) - 【竹原小学校】6年生の皆さんの卒業プロジェクトです。
- 見て見て聞いて町たんけん (22/03/10) - 【竹原小学校】3月9日 2年生生活科「町たんけんはっぴょう会」の様子です。
- 確かな根拠を示し提案する (22/03/10) - 【竹原小学校】6年生のわかたけ(総合的な学習の時間)は、防災プロジェクトです。
- 毎月のWEB交流で育む力 (22/03/09) - 【竹原小学校】8日(火)、あおぞら1組の皆さんは加子母小学校とのWEB交流を行いました。
- 付せんを使い確かめる提案 (22/03/09) - 【竹原小学校】3年生のわかたけ(総合的な学習の時間)は、竹原のじまんプロジェクトです。
- つるしかざりを正面玄関に (22/03/08) - 【竹原小学校】7日(月)、ふれあいサロンでお世話になっている田口さんと今井さんが
- からだをたいせつにしよう (22/03/08) - 【竹原小学校】あおぞら学級の学級活動の時間です。
- 竹原伝統文化プロジェクト (22/03/07) - 【竹原小学校】4年生のわかたけ(総合的な学習の時間)は、「昔から大切に
- 竹原の防災プロジェクトを (22/03/04) - 【竹原小学校】6年生のわかたけ(総合的な学習の時間)は、「防災」を
- 竹原の環境プロジェクトを (22/03/03) - 【竹原小学校】5年生のわかたけ(総合的な学習の時間)は、「いつまでも大切に
- 竹原の自慢プロジェクトを (22/03/02) - 【竹原小学校】3年生のわかたけ(総合的な学習の時間)は、「竹原の自慢」を題材にしています。
- マスクのお礼に感謝の手紙 (22/03/01) - 【竹原小学校】健康委員会の皆さんから、(株)サンリツ様へお礼
- 寒い体育館で心温まる会を (22/02/28) - 【竹原小学校】25日(金)13時から、体育館で6年生を送る会を行いました。
- 準備完了!6年生を送る会 (22/02/25) - 【竹原小学校】25日(金)には、6年生を送る会を行います。
- 土雛(つちびな)を玄関に (22/02/24) - 【竹原小学校】正面玄関に土雛(つちびな)を飾りました。
- 憧れの委員会活動を見学に (22/02/22) - 【竹原小学校】6時間目は委員会活動です。
- 光のさしこむ絵を踊り場に (22/02/22) - 【竹原小学校】4年生の図工作品「光のさしこむ絵」です。
- 1~4年にタブレット端末 (22/02/21) - 【竹原小学校】18日(金)、1~4年生分のタブレット端末が届きました。
- 雪の朝も登校を見守る活動 (22/02/21) - 【竹原小学校】路面が雪のため、まぶしく見える朝。
- 金曜日はフィルター掃除を (22/02/18) - 【竹原小学校】毎週金曜日の掃除の時間に、空気清浄機のフィルターを掃除します。
- サンリツ様からプレゼント (22/02/18) - 【竹原小学校】コロナ禍の学校生活への支援です。
- チームで心を動かす提案を (22/02/17) - 【竹原小学校】6年生のわかたけ(総合的な学習の時間)は、「防災プロジェクト」です。
- 休み時間に抜き打ち訓練を (22/02/16) - 【竹原小学校】15日(火)10時5分、みどりの時間です。
- 下呂特別支援学校との交流 (22/02/15) - 【竹原小学校】3年生の皆さんが、下呂特別支援学校に通う友だちとWEBを使って交流しました。
- 青空の下でなわとびタイム (22/02/14) - 【竹原小学校】2時間目と3時間目の間に20分間の休み時間があります。
- 160の漢字をたしかめる (22/02/10) - 【竹原小学校】2年生の書写の時間です。
- すくすくタイムに読み語り (22/02/10) - 【竹原小学校】朝の「すくすくタイム」には、毎月1回、学校職員に
- 6年生卒業プロジェクト2 (22/02/09) - 【竹原小学校】6年生による「卒業プロジェクト」です。
- 凍てつく朝も思いを伝える (22/02/09) - 【竹原小学校】コロナ禍における凍てつく朝の登校時の様子です。
- 感染症対策して入学説明会 (22/02/08) - 【竹原小学校】7日(月)午後、新1年生の保護者の皆様のための入学説明会を行いました。
- 新小学1年生へ安全帽子を (22/02/07) - 【竹原小学校】下呂ライオンズクラブ様より、新小学1年生の皆さんへ安全帽子の贈り物です。
- わりきれない時の計算は? (22/02/04) - 【竹原小学校】4年生算数「小数と整数のかけ算わり算」の学習です。
- ほけんしつ通信「げんき」 (22/02/04) - 【竹原小学校】養護教諭によるほけんしつ通信「げんき」です。
- 雪の上で一緒にラジオ体操 (22/02/03) - 【竹原小学校】2日(水)みどりの時間に全校一斉にラジオ体操を行いました。
- 配膳前健康チェックを開始 (22/02/02) - 【竹原小学校】28日(金)から、4時間目が終わった時にも健康観察を
- 6年生卒業プロジェクト1 (22/02/01) - 【竹原小学校】6年生による「卒業プロジェクト」が始まっています。
- 気温3度でも元気に運動! (22/01/31) - 【竹原小学校】1年生の体育の学習です。感染症対策を一段階レベルアップ
- 学校職員の読み語りタイム (22/01/28) - 【竹原小学校】27日(木)、朝のすくすくタイムは、学校職員による読み語りタイムを行いました。
- 雪かきから伝わる心がまえ (22/01/27) - 【竹原小学校】5年生による雪かきボランティアです。
- からだをたいせつにしよう (22/01/26) - 【竹原小学校】1年生の学級活動「たからもののからだ」の学習です。
- 見る・見られる意識高まる (22/01/26) - 【竹原小学校】あおぞら1組における加子母小学校とのWEB交流です。
- 雪遊びをして気づいたこと (22/01/25) - 【竹原小学校】1年生の生活科「こうていでみつけたふゆ」「そとであそぼう」の学習です。
- たのしくうつして紙はん画 (22/01/24) - 【竹原小学校】2年生の図工「たのしくうつして」の学習です。
- 6年生雪かきボランティア (22/01/24) - 【竹原小学校】20日(金)の昼休みです。
- さい色紙版画に挑戦しよう (22/01/21) - 【竹原小学校】あおぞら学級(3年生)の図工の学習です。
- 空気のあたたまり方を実感 (22/01/20) - 【竹原小学校】4年生の理科「もののあたたまり方」の学習です。
- はこをつかってつくったよ (22/01/19) - 【竹原小学校】1年生の図工「はこでつくったよ」の学習です。
- タブレットを使い練習問題 (22/01/19) - 【竹原小学校】6年生の算数の学習です。
- どうする潜り込む机がない (22/01/18) - 【竹原小学校】17日(月)昼休みにシェイクアウト訓練を行いました。
- 全ての教室で黙食を徹底! (22/01/18) - 【竹原小学校】オミクロン株によるコロナ感染の拡大が懸念される中
- 大学生とWEBで交流再開 (22/01/17) - 【竹原小学校】あおぞら学級の皆さんが明治学院大学の10名の学生さんと
- 重さを調べるにはどうする (22/01/17) - 【竹原小学校】3年生の算数「重さを調べよう」の学習です。
- 全校一斉に新春書き初め会 (22/01/12) - 【竹原小学校】11日(火)3時間目、全校一斉に新春書き初め会を行いました。
- 雪の白草山を見上げながら (22/01/11) - 【竹原小学校】17日間の長い冬休みが終わり、学校に子どもたちの笑顔や
- 竹原にも雪が降るでしょう (21/12/24) - 【竹原小学校】12月最終日、お昼の放送の時間です。
- 心を込め取り組んだ大掃除 (21/12/24) - 【竹原小学校】23日(木)午後、全校一斉に大掃除を行いました。
- 集めた募金を共同募金会へ (21/12/24) - 【竹原小学校】22日昼休み、赤い羽根共同募金に寄せられたお金を実行委員会の皆さん
- 毎週水曜日はなわとびの日 (21/12/23) - 【竹原小学校】体育委員会の取り組みです。
- 成果を実感!!WEBの交流 (21/12/23) - 【竹原小学校】22日(水)、あおぞら学級の皆さんは加子母小とのWEB交流会
- 分団会で登下校を振り返る (21/12/22) - 【竹原小学校】21日(火)、分団会を行いました。
- 学校環境衛生の優秀活動校 (21/12/21) - 【竹原小学校】昨年度に引き続き、岐阜県薬剤師会より学校環境衛生活動の
- 見えてきた!中学校の生活 (21/12/20) - 【竹原小学校】17日(金)、6年生は竹原中の「半日入学」に参加しました。
- ボランティアの読み語り2 (21/12/20) - 【竹原小学校】17日(金)朝のすくすくタイムは、ボランティアの皆さんに
- 田んぼの学校まとめの学習 (21/12/17) - 【竹原小学校】12月16日 5年生31名が、米づくり学習のまとめの授業を行いました。
- こまったことから学び合う (21/12/17) - 【竹原小学校】1年生の国語「ともだちのこと しらせよう」の学習です。
- 掃除の時間に地震が来たら (21/12/16) - 【竹原小学校】掃除の時間に震度5の地震が起きたことを想定してのシェイクアウト訓練です。
- ビオラ苗植えボランティア (21/12/16) - 【竹原小学校】2年生の皆さんによる昼休みのボランティア活動です。
- ベルのように心に響く集会 (21/12/15) - 【竹原小学校】14日(火)、ひびきあい集会を行いました。
- これで安心夜のPTA活動 (21/12/14) - 【竹原小学校】人が近づくと、センサーが感知し、明るくなる。
- 奇跡の確率で生まれた私達 (21/12/13) - 【竹原小学校】12月10日 5年生31名が、学級活動「生命誕生」の授業を受けました。
- たけはらこども園と交流会 (21/12/10) - 【竹原小学校】1年生の生活科「たのしいあきいっぱい」の「いっしょにあそぼう」の学習です。
- 下呂を縦断して先人に学ぶ (21/12/10) - 【竹原小学校】4年生の社会「きょう土の伝統・文化と先人たち」の学習です。
- 長靴をはいたネコを影絵で (21/12/09) - 【竹原小学校】緊急事態宣言のため、延期していた芸術鑑賞会を行いました。
- 教員による読み語りの時間 (21/12/09) - 【竹原小学校】8日(水)朝のすくすくタイムは、学校職員による読み語りの時間です。
- おもちゃランドが宝物に! (21/12/08) - 【竹原小学校】2年生の生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習です。
- 発見!感動!市内工場見学 (21/12/07) - 【竹原小学校】12月3日 5年生31名が、株式会社ハウテック、有限会社飛騨螺子製作所
- 大学生とのWEB交流会2 (21/12/07) - 【竹原小学校】6日(月)1時間目、あおぞら学級の皆さんと明治学院大学の
- 学校徴収金に関する研修会 (21/12/07) - 【竹原小学校】6日(月)放課後、学校徴収金に関する研修会を行いました。
- 足もとが明るくなりました (21/12/06) - 【竹原小学校】校舎の体育館側の暗さ。
- 自ら考え行動する災害訓練 (21/12/03) - 【竹原小学校】2日(木)のそうじの時間に、命を守る訓練を実施しました。
- なわとび2分跳び続けよう (21/12/02) - 【竹原小学校】体育委員会による「全校なわとび」です。
- 地域でとれる食べ物のよさ (21/12/01) - 【竹原小学校】3年生の学級活動「食に関する授業」です。
- 凍てつく朝もミニそうじを (21/11/30) - 【竹原小学校】校庭の北にある大きな銀杏の木。
- 宮地の地蔵寺を見学したよ (21/11/29) - 【竹原小学校】2年生の生活科「もっとなかよし まちたんけん」の学習です。
- 修学旅行で見つけたよ宝物 (21/11/29) - 【竹原小学校】今回の修学旅行も、市役所の皆様にたいへんお世話になりました。
- ボランティア読み語り再開 (21/11/26) - 【竹原小学校】朝のすくすくタイムは、「ボランティアの皆様による読み語り」を再開しました。
- 市消防本部中消防署を見学 (21/11/25) - 【竹原小学校】3年生の社会科「火事からくらしを守る」の学習です。
- 「いただきます」を考える (21/11/24) - 【竹原小学校】岐阜県獣医師会による「いのちの授業」です。
- 桜木のてんぐ巣病除去作業 (21/11/24) - 【竹原小学校】23日(火)、下呂ロータリークラブの皆様によるボランティア活動です。
- 薬は動物の力を借りている (21/11/22) - 【竹原小学校】岐阜県獣医師会による「いのちの授業」の先生として
- 地元を学ぶ修学旅行(4) (21/11/22) - 【竹原小学校】2日目午後は、お土産工場の見学をしました。
- 地元を学ぶ修学旅行(3) (21/11/19) - 【竹原小学校】修学旅行の2日目は馬瀬へ。
- 地元を学ぶ修学旅行(2) (21/11/19) - 【竹原小学校】小坂から下呂温泉街に移動し、「市役所からの挑戦状」にグループで挑みました。
- 地元を学ぶ修学旅行(1) (21/11/18) - 【竹原小学校】地元のよさをたっぷりと味わい、地元のよさを語れる「未来の観光大使」に。
- 竹原の命を守る消防団活動 (21/11/18) - 【竹原小学校】3年生の社会科「火事からくらしを守る」の学習です。
- おもちゃの作り方を話そう (21/11/17) - 【竹原小学校】2年生の国語「おもちゃの作り方をせつめいしよう」の学習です。
- ひきざんカードをならべて (21/11/16) - 【竹原小学校】1年生の算数「たしざんカード・ひきざんカード」の学習です。
- 食べ物図かんを作るために (21/11/16) - 【竹原小学校】3年生の国語「食べ物のひみつを教えます」の学習です。
- 飛騨川公園で秋をいっぱい (21/11/15) - 【竹原小学校】12日(金)、1年生は北部給食センターと飛騨川公園へ行きました。
- 地歌舞伎公演をライブ配信 (21/11/12) - 【竹原小学校】明日13日(土)、「地歌舞伎勢揃い公演」のライブ配信があります。
- 正念場を迎えた教室の換気 (21/11/12) - 【竹原小学校】白草山に今年2回目の雪が降りました。
- まちの消防施設を調べよう (21/11/12) - 【竹原小学校】3年生の社会科「火事からくらしを守る」の学習です。
- 校内の消防施設を調べよう (21/11/11) - 【竹原小学校】3年生の社会科「火事からくらしをまもる」の学習です。
- 大学生とWEB交流始める (21/11/11) - 【竹原小学校】10日(水)、あおぞら学級の皆さんと明治学院大学の皆さん
- 朝からどっぷり読書の世界 (21/11/10) - 【竹原小学校】朝のすくすくタイムは、学校職員による読み語りです。
- 地球に優しいアルミニウム (21/11/09) - 【竹原小学校】「地球教室」2時間目は、日本で一番アルミニウムを使った
- 南極越冬隊の生活と温暖化 (21/11/09) - 【竹原小学校】5年生の皆さんは、これからも残したい竹原の環境を
- ガスバーナーの点火と消火 (21/11/08) - 【竹原小学校】4年生の理科の学習です。
- 修学旅行で未来の観光大使 (21/11/05) - 【竹原小学校】6年生は、18日と19日に「地元を学ぶ修学旅行」に行く予定です。
- コロナ禍における給食配膳 (21/11/05) - 【竹原小学校】子どもたちが楽しみにしている給食の時間です。
- ふるさと学習まちたんけん (21/11/04) - 【竹原小学校】2年生の生活科「どきどきわくわくまちたんけん」の学習です。
- 上原小の友だちをまねいて (21/11/04) - 【竹原小学校】1年生の生活科「あきのおもちゃをつくろう」の学習です。
- 続ける中で高まる相手意識 (21/11/02) - 【竹原小学校】あおぞら1組と加子母小学校のWEB交流です。
- 運動会の振り返りを言葉に (21/11/02) - 【竹原小学校】2日(火)運動会の解団式を行いました。
- みんなの心に残る運動会3 (21/10/30) - 【竹原小学校】「寒さの中の運動会」は初めてのことでした。
- みんなの心に残る運動会2 (21/10/30) - 【竹原小学校】競技の間に休憩をはさみながら、低学年と高学年に分かれて
- みんなの心に残る運動会1 (21/10/30) - 【竹原小学校】30日(土)、青空の下、令和3年度の運動会を開催しました。
- コロナ禍の新しい応援の形 (21/10/29) - 【竹原小学校】28日(木)の全校練習です。
- 運動会観覧撮影はこちらで (21/10/28) - 【竹原小学校】運動会が、いよいよ迫ってきました。
- 応援パフォーマンスを応援 (21/10/28) - 【竹原小学校】みどりの時間に4年生から6年生の皆さんが応援パフォーマンス
- 学校から1km計測に挑戦 (21/10/27) - 【竹原小学校】あおぞら学級の算数「長い物の長さを調べよう」の学習です。
- 全校練習で係の仕事を確認 (21/10/26) - 【竹原小学校】26日(火)の2時間目と3時間目に全校練習を実施しました。
- あきのおもちゃをつくろう (21/10/26) - 【竹原小学校】1年生の生活科「あきのおもちゃをつくろう」の学習です。
- 声を出さずに思いを込める2 (21/10/25) - 【竹原小学校】コロナ禍で実施する運動会では、飛沫感染が懸念されるため
- 声を出さずに思いを込める1 (21/10/25) - 【竹原小学校】コロナ禍で実施する運動会では、飛沫感染が懸念されるため
- 伝統の鼓笛演奏を運動会で (21/10/22) - 【竹原小学校】鼓笛演奏は、竹原小学校の伝統ある教育文化の一つです。
- 始業10分前のグランドで (21/10/22) - 【竹原小学校】21日(木)朝の7時50分です。
- 自由参加のラジオ体操教室 (21/10/22) - 【竹原小学校】18日(月)のみどりの時間です。
- タバコの害を学ぶ防煙教室 (21/10/21) - 【竹原小学校】6年生の保健体育「病気の予防」の学習です。
- 水分量を確認して脱穀開始 (21/10/21) - 【竹原小学校】5年生のわかたけ(総合的な学習の時間)は、これからも大切に
- わからないことから学ぼう (21/10/20) - 【竹原小学校】1年生の国語「くじらぐも」の学習です。
- 地蔵寺にある文化財を見学 (21/10/20) - 【竹原小学校】4年生のわかたけ(総合的な学習の時間)は、むかしから大切に
- 土のうをつくろう奉仕活動 (21/10/19) - 【竹原小学校】教頭先生がお昼の放送で3年生と2年生の皆さんにボランティアを募りました。
- 月曜朝のフッ化物洗口再開 (21/10/19) - 【竹原小学校】朝のすくすくタイムです。
- 月の形が変わるのはなぜ? (21/10/18) - 【竹原小学校】6年生の理科「月の形と太陽」の学習です。
- 学校職員による読みかたり (21/10/18) - 【竹原小学校】15日(金)朝のすくすくタイムは、久しぶりの「学校職員による読み
- 心を合わせるよ大玉転がし (21/10/15) - 【竹原小学校】2年生の学年競技「大玉転がし」の練習です。
- 伝統の鼓笛演奏を練習開始 (21/10/15) - 【竹原小学校】10月30日に予定している運動会で「鼓笛演奏」を披露します。
- 粘土で作る元気のおまもり (21/10/15) - 【竹原小学校】4年生の図工「元気のおまもり」の学習です。
- フィールドキーパー始まる (21/10/14) - 【竹原小学校】運動会の練習が始まりました。
- 金づちでくぎうちトントン (21/10/14) - 【竹原小学校】3年生の図工「くぎうちトントン」の学習です。
- 白草公園キャンドルナイト (21/10/13) - 【竹原小学校】10日(日)夜、白草公園で「キャンドルナイト」が開催されました。
- 知ろうやさいのよいところ (21/10/13) - 【竹原小学校】2年生の学級活動「やさいのよいところを知ろう」の学習です。
- アサガオのたねを数えよう (21/10/12) - 【竹原小学校】1年生の生活科「きれいにさいてね~たねをとろう~」の学習です。
- 話し合いの姿を見直すため (21/10/11) - 【竹原小学校】5年生の国語「たがいの立場を明確にして話し合おう」の学習です。
- 話そう前期に見つけた宝物 (21/10/08) - 【竹原小学校】前期の終業式を3時間目に行いました。
- すきまなくならべてつくる (21/10/08) - 【竹原小学校】2年生の算数「形をしらべよう(三角形と四角形)」の学習です。
- 5年生全員が白草山を登頂 (21/10/07) - 【竹原小学校】6日(水)、5年生の皆さんは白草山に登りました。
- 地域の消防団について学ぶ (21/10/07) - 【竹原小学校】6年生のわかたけ(総合的な学習の時間)では、「竹原に住むみんなが安全に暮らすために」を
- 買う人に喜んでもらう工夫 (21/10/06) - 【竹原小学校】3年生の社会科「店ではたらく人」の学習です。
- 田んぼの学校で稲刈り体験 (21/10/05) - 【竹原小学校】5年生のわかたけの時間に稲刈り体験活動を行いました。
- 煮たらどうなるヘチマの実 (21/10/04) - 【竹原小学校】4年生の理科「すずしくなると」の学習です。
- ミシンでナップザック作り (21/10/04) - 【竹原小学校】6年生の家庭科「生活を豊かに~ソーイング~」の学習です。
- 心のスイッチが切り替わる (21/10/01) - 【竹原小学校】昼休みに続いて1時10分からの15分間。
- 相手の心を動かすための根拠 (21/09/30) - 【竹原小学校】2日前のことです。6年生の運動会実行委員会の皆さんが校長室へ。
- 長い針と短い針の先を見て (21/09/29) - 【竹原小学校】1年生の算数「なんじかな なんじはんかな」の学習です。
- 教室における換気の実数値 (21/09/29) - 【竹原小学校】子どもたちに「換気」をもっと意識させたい。
- 自然災害からくらしを守る (21/09/28) - 【竹原小学校】4年生の社会「自然災害からくらしを守る」の学習です。
- 緊急事態宣言下の休み時間 (21/09/27) - 【竹原小学校】緊急事態宣言が延長されて2週間。
- 防災資機材備蓄倉庫で発見 (21/09/22) - 【竹原小学校】4年生の社会「自然災害からくらしを守る」の学習です。
- 白草山から見た御嶽山 (21/09/21) - 【竹原小学校】19日(日)早朝、白草山の下見に出かけました。
- 朝の所在確認をより確かに (21/09/17) - 【竹原小学校】台風14号の行方が心配されます。
- 小さな自分のお気に入り (21/09/16) - 【竹原小学校】3年生の図工「『小さな自分』のお気に入り」の学習です。
- ガラスの怖さ意識させたい (21/09/15) - 【竹原小学校】9月のシェイクアウト訓練も掃除の時間に実施しました。
- 浸食・運搬・堆積を実感! (21/09/15) - 【竹原小学校】5年生の理科「流れる水のはたらき」の学習です。
- 青空に映える秋の白草山 (21/09/14) - 【竹原小学校】10日(金)の朝。青空に映える秋の白草山も見事です。
- 読みたい書きたいローマ字 (21/09/10) - 【竹原小学校】3年生の国語「ローマ字」の学習です。
- 3粒から540粒のお米が (21/09/09) - 【竹原小学校】5年生のわかたけ(総合的な学習の時間)の学習です。
- あなたのあいさつ金メダル (21/09/08) - 【竹原小学校】生活委員会による楽しい試みです。
- WEB交流で思いを伝える (21/09/08) - 【竹原小学校】あおぞら1組は、加子母小学校とのWEB交流を続けています。
- 乗政八幡神社のサルスベリ (21/09/07) - 【竹原小学校】乗政の八幡神社には、下呂市指定の天然記念物「百日紅(ひゃくじつこう)」があります。
- ハッピーレンジャー参上! (21/09/06) - 【竹原小学校】お昼の放送の時間です。
- 今日の暑さ予報を職員室前に (21/09/06) - 【竹原小学校】宮地には、アメダスの観測所があります。
- 相手を意識した校内放送2 (21/09/03) - 【竹原小学校】5年生による週末の天気予報が続いています。
- 相手を意識した校内放送1 (21/09/03) - 【竹原小学校】健康委員会の皆さんは、みどりの時間に校内放送で呼びかけています。
- スピードアップ!国語辞典 (21/09/03) - 【竹原小学校】6年生の国語の学習です。
- 教室の換気を意識するため (21/09/02) - 【竹原小学校】子どもたちが「換気」を意識できるようにするために二酸化炭素濃度測定器を設置しました。
- ひとり学びひとり遊び黙食 (21/09/01) - 【竹原小学校】緊急事態宣言が出されています。
- およその数をひとり学びで (21/08/31) - 【竹原小学校】4年生の算数「およその数」の学習です。
- 絵の具ですたんぷあそび (21/08/31) - 【竹原小学校】1年生の図工の時間です。
- 一日を表す時こくと時間 (21/08/30) - 【竹原小学校】2年生の算数「時こくと時間」の学習です。
- 親子でクッキング集展示中 (21/08/27) - 【竹原小学校】竹原小PTA家庭教育委員会の皆様の取り組みです。
- 夏休み明け2日目の朝 (21/08/27) - 【竹原小学校】朝の検温や登校前チェックカードを忘れてくる子が一人もいません。
- 夏休み作品展体育館で実施 (21/08/27) - 【竹原小学校】夏休みの作品展を体育館で開催します。27日から31日の3日間です。
- 初日の給食は夏野菜カレー (21/08/26) - 【竹原小学校】夏休み明け初日の給食は夏野菜カレー。
- 慎重に対策して日常を再開 (21/08/26) - 【竹原小学校】36日間の夏休みが終わり、子どもたちの元気な声が戻ってきました。
- 地元を学ぶ作戦会議2 (21/08/24) - 【竹原小学校】23日(月)、ふるさと学習の作戦会議を行いました。
- コロナ禍の学校再開準備2 (21/08/24) - 【竹原小学校】23日(月)、コロナ禍であっても、安心して笑顔で過ごせることを願う様々な職員研修を行い…
- コロナ禍の学校再開準備 (21/08/23) - 【竹原小学校】22日(日)、PTAの皆様による環境整備作業を実施しました。
- 大雨の被害はありませんか (21/08/16) - 【竹原小学校】梅雨の終わりのような気圧配置です。皆様のご家庭では被害などありませんか。
- いざという時に備える点検 (21/07/27) - 【竹原小学校】消防用設備点検に来ていただきました。
- 夏の個人懇談実施中 (21/07/26) - 【竹原小学校】21日に引き続いて、夏の個人懇談を継続しています。
- 今日から始まる!個人懇談 (21/07/21) - 【竹原小学校】21日、26日、27日の3日間に全てのお子さんの保護者をお招きして実施します。
- ようこそ生きものランドへ (21/07/20) - 【竹原小学校】2年生と1年生の生活科の学習です。19日(月)、2年生が1年生を招いて
- コロナに負けず続けたこと (21/07/20) - 【竹原小学校】夏休み前集会では、校長先生がコロナに負けないように工夫した取り組みを紹介しました。
- 車を解体してリサイクルへ (21/07/20) - 【竹原小学校】4年生の社会「ごみの処理と利用」の学習です。16日(金)に地元で活躍される
- 大威徳寺跡と十王堂を見学 (21/07/19) - 【竹原小学校】4年生のわかたけは、竹原伝統文化プロジェクトです。16日(金)には
- 指標生物から知る川の水質 (21/07/19) - 【竹原小学校】7月16日 5年生のわかたけは、竹原環境プロジェクトです。
- 登下校の姿を見直す分団会 (21/07/19) - 【竹原小学校】16日(金)分団長会を開催し、分団会に備えました。
- 浮く浮かないを見極めよう (21/07/16) - 【竹原小学校】3年生が着衣泳体験に挑戦しました。ふだん履いているくつやサンダルが浮かぶ
- ガラスから身を守る行動を (21/07/15) - 【竹原小学校】14日(火)そうじの時間に1分間のシェイクアウト訓練を行いました。
- 一日に摂取する食塩の量は (21/07/15) - 【竹原小学校】6年生の学級活動の時間です。栄養教諭の清水先生による「減塩指導」です。
- 命を守るための着衣泳体験 (21/07/14) - 【竹原小学校】2年生は着衣泳に挑戦。下呂消防署副署長の谷川先生から教えていただきました。
- 140人の全力を!結団式 (21/07/14) - 【竹原小学校】13日のロング昼休みです。運動家実行委員会主催による運動会結団式を行いました。
- 薬物乱用防止教室 (21/07/14) - 【竹原小学校】13日(火)、6年生は学校薬剤師の小林さんと保護司の永田さんをお招きして薬物乱用防止教…