
調理実習の様子「美味しくできました」
6月10日(火)高学年が調理実習を行いました。5年生は、はじめて
6月10日(火)高学年が調理実習を行いました。5年生は、はじめて
第1回お話タイムが6月12日(木)に開催されました。「ピアノの発表会に
6月11日(水)、地域の方に大豆の種の植え方を教えていただきました。朝から
6月10日(火)、スマイル班でボールパスラリーをしまし
6月6日(金)、6年生が社会科で学んでいることについて、知識や経験
3年生の子ども達が、大豆を育てるために畑づくり(畝づくり)をしました。
6月10日(火)、授業参観をしていると、3年生と4
6月4日(水)、中切地区の調べ学習へ出かけました。偶然、草刈りをしている地域
5月30日(金)図工の時間に、たくさんの「空き箱」、「ロー
5月30日(金)、上ヶ平サンビレッジで水泳教室をしてきました。今回は、「着
今年の総合的な学習の時間は、「まぜはかせになろう」を合言葉に
写真は、子ども達が「やまびこサーキットトレーニング」を楽しんでい
給食センターの栄養士さんから、バランスの良い食事につい教えてもらいました。
1年生が、5月28日(水)プライベートゾーンにつて学習しました。これまでも
5月28日(水)、1年生がパソコンの使い方について学びました。パソコンを保管庫か