
祝、優勝!引きのばしニキ
南風カップの決勝が行われました。
南風カップの決勝が行われました。
ゴールデンウイーク明けのイベントが発表されました。
~共に子供を育む同志として~ 令和6年度のPTA総会が開催されました。授業参観後、体育館にて参集しての総会を
今年度も「読み聞かせの会」の方が、毎月1回朝の会の時間に各クラスで読み聞かせをしてくださいます。子どもたち
今年度初めての授業参観と、PTA総会、学級懇談会、地区懇談会が行われました。
~6年生の図工~ 先日、出張に出かけようと車で上グラウンドを通ると、6年生が何やら木々の枝などを拾ってい
~「続ける」こと~ 今日は、雨上がりで空気が澄んでいて、新緑が一層鮮やかに目に飛び込んできます。少しまぶ
~・・・でもやります!~ 1年生と6年生が遊んでいる向こう側に、2人の3年生女子のAさん、Bさんの姿が見えま
今年に入って初めての全校行事である「おさかっ子始まりの会」を行いました
1年生が正式入部しました。
校長室に2年生がやってきて、「校長先生、グループで『ふきのとう』の音読をするので、聞きに来てください。」と
織田信長はどのように天下統一を目指したのか
~1年生に遊びに誘われたので…~ 昼休み…ちょっと小雨が降り出しました。今日はグラウンドにできる子は少ない
わくわく集会が開かれ、前期の委員会の活動目標や取り組み内容が紹介されました。どの委員会も学校をよりよく、