委員会の改革 投稿日: 2021年5月17日2021年5月18日 投稿者: 下呂市教育研究所【上原小学校】今年度から上原小学校の委員会は、特定の委員会に所属せず、「当番活動」と「工夫活動」の二本立て 続きを読む
スポーツテスト 投稿日: 2021年5月7日2021年5月14日 投稿者: 下呂市教育研究所【上原小学校】雨が心配されましたが、曇り空の中スポーツテストを行うことができました。少しでも良い記録を出そ 続きを読む
交通安全教室 投稿日: 2021年4月30日2021年5月13日 投稿者: 下呂市教育研究所【上原小学校】警察署の方をお迎えし、交通安全教室を行いました。学校周辺を自転車や徒歩で安全に行く練習を 続きを読む
1年生を迎える会 投稿日: 2021年4月23日2021年5月13日 投稿者: 下呂市教育研究所【上原小学校】6年生が中心となって、「1年生を迎える会」が行われました。スローガン「笑顔で1年生をむか 続きを読む
始業式・入学式 投稿日: 2021年4月7日2021年5月13日 投稿者: 下呂市教育研究所【上原小学校】いつもより早い桜の花に祝福され、入学式が行われました。今年度は1名の新1年生が入学しまし 続きを読む
土祭り 投稿日: 2020年11月14日2020年11月16日 投稿者: 下呂市教育研究所【上原小学校】5年生が作ったもち米で各学年で餅つきをし、1・2年生が花もちを作りました。昨年度までは、雑 続きを読む
芸術鑑賞会 投稿日: 2020年11月10日2020年11月16日 投稿者: 下呂市教育研究所【上原小学校】チームパフォーマンスラボさんによるミラクルイリュージョンサーカスを鑑賞しました。教員や児童 続きを読む
シェイクアウト訓練 投稿日: 2020年11月5日2020年11月16日 投稿者: 下呂市教育研究所【上原小学校】下呂市一斉訓練に参加しました。さすが4年生は、揺れにも対応した机のつかみ方をしていました。 続きを読む
5年生社会見学 投稿日: 2020年11月4日2020年11月16日 投稿者: 下呂市教育研究所【上原小学校】トヨタ自動車の工場へ見学に行きました。工場のスケールの大きさにびっくりし、色々な工夫に感心 続きを読む
生徒会宣言受け渡し 投稿日: 2020年11月2日2020年11月16日 投稿者: 下呂市教育研究所【上原小学校】下呂中生徒会の代表者が上原小へ訪れて下呂市6中学校生徒会宣言を児童に渡してくださいました。 続きを読む
もみすり見学 投稿日: 2020年10月30日2020年11月16日 投稿者: 下呂市教育研究所【上原小学校】もみすり機を利用したもみすりの様子を収穫して脱穀した稲で見学しました。玄米で70kgとなりまし 続きを読む
サイエンス教室 投稿日: 2020年10月26日2020年10月27日 投稿者: 下呂市教育研究所【上原小学校】NPO法人エジソンの会のみなさんをお迎えして、サイエンスショーと科学工作を行いました。 続きを読む
1・2年生生活科萩原・下呂たんけん 投稿日: 2020年10月21日2020年10月27日 投稿者: 下呂市教育研究所【上原小学校】一・二年生が生活科で駅での切符購入と乗車体験、飛騨川公園で秋見つけ、CCNでスタジ 続きを読む
3年生ショッピングセンター見学 投稿日: 2020年10月20日2020年10月26日 投稿者: 下呂市教育研究所【上原小学校】三年生が社会の学習でショッピングセンターを見学しに行きました。 続きを読む
日章旗公開 投稿日: 2020年10月2日2020年10月9日 投稿者: 下呂市教育研究所【上原小学校】アメリカの団体による戦争の遺品の返還活動で、上原に日章旗が送られてきました。地域の方のお 続きを読む