
木や森の働きって何だろう
【馬瀬小学校】3・4年生、総合的な学習の時間の様子です。
【馬瀬小学校】3・4年生、総合的な学習の時間の様子です。
【馬瀬小学校】来月30日のマゼリンピック(運動会)に向け、今年も地域CS種目の取組がスタート。
【馬瀬小学校】夏休みが明けて2日目、今年度2回目の命を守る訓練を行いました。
【馬瀬小学校】ただ今、校舎内1・2階のワークスペースで「夏休み作品展」を開催中!
【馬瀬小学校】夏休み明けの今日、元気な子ども達の声が学校に帰ってきました。
【馬瀬小学校】6月からの放課後練習を経て、いよいよ今日が集大成となる本番。
【馬瀬小学校】県外の遠く離れた学校との、第1回オンライン交流会=キックオフの会を
【馬瀬小学校】5年生が、社会科の校外学習でCCN下呂支局を訪ねました。
【馬瀬小学校】9月末開催のマゼリンピック(運動会)に向けた、色決め集会が行われました。
【馬瀬小学校】3年生、社会科の校外学習の様子です。
【馬瀬小学校】今日は、スマイル班対抗ボールパスラリーの本番。
【馬瀬小学校】毎週火曜日朝の会の、担任シャッフル。
【馬瀬小学校】第3回のお話タイムが行われました。
【馬瀬小学校】1・2年生、図画工作科の造形遊び(砂遊び)の様子です。
【馬瀬小学校】2年生、算数の授業の様子です。
【馬瀬小学校】梅雨の晴れ間の午後、3・4年生がカワゲラウォッチングへ出かけました。
【馬瀬小学校】今日の全校集会ではもう一つ、馬瀬川大花火に向けた短冊の贈呈会がありました。
【馬瀬小学校】今月最後の全校集会は、今月の歌「にじ」の全校合唱からスタート。
【馬瀬小学校】全校児童が、瑞浪市サイエンスワールド職員による出張ワークショップに参加しました。
【馬瀬小学校】スマイル班(縦割り班)で取り組んでいる、ボールパスラリー