
6年生を送る会 「感謝の気持ちを伝えよう!」
2月28日(金)、6年生を送る会を開催しました。子ども達
2月28日(金)、6年生を送る会を開催しました。子ども達
馬瀬小学校は6人、上原小学校は9人のお友達がいました。馬瀬小学校は、
2月25日(火)1年生が上原小学校とオンラインで国語の授業を行いました。
2月21日(金)、多くの保護者の方に授業を参観していただき、ありがとう
これまで数多くのことでお世話になった家族に感謝の気持ちを伝えたいと、先
2月20日(木)、スローガンの振り返りを全校児童と行いました。スロ
「6年生に招待状を作りました!」2月18日(火)、6年生を送る会に向けて招待状
【宝達小学校・上原小学校・宮田小学校・馬瀬小学校】2月20日(木)、4つの
2月19日(水)、各委員会の様子です。馬瀬小学校には、生活環境委員会・学習図書
2月8日(土)、スキー場(高山市位山交流広場~モンデウスパーク~)で
「3年生・4年生図工」2月14日(金)、授業参観をしてると、3年生と4年
2月14日(金)、書写の時間内にタイピングの練習をしました。タイピングを速く、
1粘性と2年生の一緒になった2つのチームに分かれて、雪だるまやそり遊
小坂小学校との初めての授業交流でした。初めにMy favoriteやI’m good atなど
2月6日(木)、「赤い羽根共同募金」活動の感謝状をいた
2月6日(木)、ビブリオバトルの表彰式を行いました。ビ
2月6日(木)、4年生が長野朝鮮初中級学校とオンラインで授業をしました。
萩原小学校との交流授業を行いました。今回は、萩原小学校の5年生と6年生が馬
1年生から5年生が、6年生を送る会に向かての活動をスタートしました。スローガン
1月31日(金)、1年生が道徳の授業をしました。授業の様子を6年