〜絵の具を使った色遊び〜 1年生
絵の具の色を組み合わせて、いろいろな色を作りをしました。とても奇麗な
絵の具の色を組み合わせて、いろいろな色を作りをしました。とても奇麗な
~感謝の気持ちを込めて~ 2月27日に中学年部、今年最後の参観授業があり
2月25日と3月4日の2日間に分け、今年度2度目の金山っ子発表会が行われました。今
2月28日(金)、6年生を送る会を開催しました。子ども達
~いつもよりもひと踏ん張りする気持ち~ この日は先陣を切って低学年の
馬瀬小学校は6人、上原小学校は9人のお友達がいました。馬瀬小学校は、
2月25日(火)1年生が上原小学校とオンラインで国語の授業を行いました。
2月21日(金)の5時間目に4年生の総合発表会
2月21日(金)、多くの保護者の方に授業を参観していただき、ありがとう
次年度リーダーの5年生が中心となって企画・運営した、6年生を送る会が行われまし
これまで数多くのことでお世話になった家族に感謝の気持ちを伝えたいと、先
~新6年生の全校一人一人を巻き込む動き~
~「やさしい」6年生へ感謝を贈る~ 6年生を送る会が開催され
2月20日(木)、スローガンの振り返りを全校児童と行いました。スロ
~「まごころ」込めて会場の準備~ 今年の6年生を送る会・・・スタ
「6年生に招待状を作りました!」2月18日(火)、6年生を送る会に向けて招待状
【宝達小学校・上原小学校・宮田小学校・馬瀬小学校】2月20日(木)、4つの
2月19日(水)、各委員会の様子です。馬瀬小学校には、生活環境委員会・学習図書