下呂市教育研究所
下呂市の小学校9校、中学校6校の情報を中心に、学校教育についての情報をお届けします
【金山中学校】情報モラル教室がありました。岐阜県警から講師の方に来ていただき情報に
【金山中学校】青空学級主催の青空祭りが行われました。
【金山中学校】下呂市長、保護司の方に来ていただき「社会を明るくする運動」が
【金山中学校】教育実習の先生が金山中学校で実習を行いました
【金山中学校】久しぶりのケチカン派遣団との交流会が行われました
【金山中学校】縦割り班を活用した道徳の授業が行われました。
【金山中学校】運動会がありました。赤団、青団とも総合優勝と応援優勝に向けて白熱した
【金山中学校】引き渡し訓練を実施しました。非常時に備え、生徒一人一人が
【金山中学校】交通安全教室がありました。下呂警察署金山警部交番の方が
【金山中学校】前期の生徒総会が行われました。各委員会が前期取り組むことを
【金山中学校】今年度、最初の授業参観日でした。それぞれのクラスが4月の
【金山中学校】運動会に向け応援団が始動しました。青団、赤団に分かれて
【金山中学校】新入生歓迎会が行われました。縦割り班に分かれて執行部の
【金山中学校】第1回の命を守る訓練が行われました。
【金山中学校】33人の新入生を新たに迎えました。2・3年生が紅白幕や
【金山中学校】令和5年度がスタートしました。学級発表、着任式、始業式
【金山中学校】合唱祭がありました。明るく楽しい合唱や聴く側の心に響く
【金山中学校】命を守る訓練がありました。今年度2回目の訓練は、
【金山中学校】後期始業式がありました。第4ステージのスタートにあたり、
【金山中学校】前期終業式がありました。各学級で話し合い、まとめた前期の