「クマ対策について」
・10月29日(水)、下呂市小中学校臨時校長会が開催されました。
 ・内容は、クマ対策です。
 ・現在、下呂市全域でクマの目撃情報が毎日報告されています。
 ・馬瀬地域においても、クマの目撃情報があり、大変心配な状態が続いています。また、子どもたちの登下校、帰宅後の対応など保護者の皆様、地域の方々にはご協力していただき助かっています。
 ・子どもたちの安全対策、特に、登下校の安全確保と被害の未然防止のために、下呂市が備品を準備してくださいました。
〇クマスプレー2本 「校外学習などで使用します。」
 〇エアホーン1本  「引率下校などで職員が使用します。」
 〇電子ホイッスル 「登校班の班長、スクールサポーターで使用します。」
・お願い 子どもたちに、登下校以外に外出するときにもクマ鈴を持たせるようにしてください。よろしくお願いします。



