プール掃除 投稿日: 2019年6月14日2020年1月8日 投稿者: 下呂市教育研究所プール掃除を行いました。 昨日は、4年生がプールサイドの掃除をしました。 今日は5,6年がプールの中などを掃除しました。 約8ヶ月分の汚れが溜まったプールに、はじめ子どもたちは戸惑いましたが、ブラシでこすったところがきれ… 続きを読む
1年生滝めぐり 投稿日: 2019年6月14日2020年1月8日 投稿者: 下呂市教育研究所1年生が小坂滝めぐりに行きました。 安全に楽しく行けるように,みんなで声をかけながら歩きました。 立岩の滝の迫力に驚き,小坂の滝の素晴らしさを体感することができました。 川遊びは冷たかったですが,楽しい時間を過ごすことが… 続きを読む
読み聞かせの会 投稿日: 2019年6月14日2020年1月10日 投稿者: 下呂市教育研究所月に2回、地域の方や朗読の会のみなさんに、本の読み聞かせをしていただいています。 子どもたちは、毎月とても楽しみにしています。 続きを読む
ケチカン訪問団との交流 投稿日: 2019年6月14日2020年1月9日 投稿者: 下呂市教育研究所2年生はこの日、ケチカンからの訪問団との交流会を行いました。これまで学習した表現を活用して、積極的にコミュニケーションを取ろうとする姿が多く見られました。様々な話を聞くことができ、外国や外国語に対する興味を深めることがで… 続きを読む
プール掃除 投稿日: 2019年6月14日2020年1月8日 投稿者: 下呂市教育研究所今年も、プールの季節がやってきました。4年生以上が役割を分担して、プール掃除を行いました。小坂の子ども達は、よく働きます。喜んで働きます。「思いやりのある子」と「最後までがんばる子」が、こういう場面でも発揮されます。そう… 続きを読む