命を守る訓練 投稿日: 2019年10月28日2019年12月25日 投稿者: 下呂市教育研究所今回の訓練は、児童には事前通知なしの、抜き打ち訓練でした。 昼休み、急に「地震です!!」という放送で、一瞬あっけにとられた子供たちですが、すぐに今自分がいる位置で一番安全な行動を考え、実行できました。 運動場では中央に集… 続きを読む
5年生食育授業 投稿日: 2019年10月28日2019年12月25日 投稿者: 下呂市教育研究所5年生が食育の授業で自分たちの朝食について考えました。 朝食の大切さをいろいろな角度から考え、見直していくことができました。 続きを読む
全校朝集会 投稿日: 2019年10月28日2019年12月25日 投稿者: 下呂市教育研究所今回の全校朝集会は、校長先生のお話でした。 有名私立幼稚園の入試問題を、みんなで考えました。 入試問題と言っても、「このバス(絵)は、どちらに進むのでしょう。」という、簡単な問題でした。 「簡単」と言っても、問題が簡単な… 続きを読む
芋の収穫(1,2年) 投稿日: 2019年10月28日2019年12月25日 投稿者: 下呂市教育研究所サツマイモの収穫をしました。 慎重に掘る子、大胆に一気に掘る子、ノリノリで引っこ抜こうとする子、みんな自分のスタイルで芋を掘りました。 結構な豊作で、みんな満足顔で記念写真。 さて、どうやって食べようか? 続きを読む