月: 2020年7月

【尾崎小学校】2か月遅れになりましたが、1年生を迎える会を行いました。
6年生の児童が「何とか今年も迎える会をやりたい。」と、校長先生にお願いに行きました。
短い準備時間の中、コロナ対策のことも考えながら準備しました。
学校再開後、初めて全校が集まる会は、心が温まる時間となりました。

続きを読む

【竹原小学校】梅雨の晴れ間にプール掃除を行いました。

午前は、4年生と5年生が小プールや更衣室を中心に。
午後は、6年生が大プールとプールサイドを中心に掃除しました。
バケツで水を運ぶ仕事、プールの床や壁を磨く仕事、物を片付ける仕事・・・。

それぞれに何をしたらよいのかを考えて動くことができたようです。
おかげで予定していたよりも早く終わることができました。
青くピカピカのプールに仕上がりました。

来週からプールを使った学習を始めます。
慎重にそして確実に。準備を進めています。

続きを読む

【竹原小学校】2時間目。
たけはらこども園の先生方をお招きする授業参観です。
1年生の子どもたちは昨日からうれしくてうれしくてニコニコ笑顔です。
進藤園長先生と昨年度の担任亀山先生、細江先生がおいでになりました。

「へんしんボックス」に「ねこ」を入れるとどうなる?
小さな「つ」を学習する場面です。
国語の授業に真剣に取り組む様子を見ていただくことができました。

さて、「まくら」を「へんしんボックス」に入れると?
どうなる?

続きを読む

【竹原小学校】団子屋「いくちん」の今井様から、市内小学校へハンドソープをいただきました。
竹原小学校にも8本。
ありがとうございます。
登校後には流水のみで手洗いをしていましたが、ハンドソープも使ってより安心です。

皆様のご支援に感謝します。

続きを読む