結団式 ~運動会に向けて思いを込めて~
【小坂中学校】9月の運動会に向けた結団式。ソーシャルディスタンスを意識し、運動場いっぱいに広がった隊形の中、実行委員や応援団役員は、運動会にかける思いや目指す姿について語りました。
【小坂中学校】9月の運動会に向けた結団式。ソーシャルディスタンスを意識し、運動場いっぱいに広がった隊形の中、実行委員や応援団役員は、運動会にかける思いや目指す姿について語りました。
【竹原小学校】6年生の算数の授業です。
説明をして終わり!ではなく、伝わったかどうかを確かめる問いかけがあります。
【竹原中学校】これから1年間を通して目指す「なりたい自分」を見つけるためのオリエンテーションがありました。
【竹原小学校】2時間目。
たけはらこども園の先生方をお招きする授業参観です。
1年生の子どもたちは昨日からうれしくてうれしくてニコニコ笑顔です。
進藤園長先生と昨年度の担任亀山先生、細江先生がおいでになりました。
「へんしんボックス」に「ねこ」を入れるとどうなる?
小さな「つ」を学習する場面です。
国語の授業に真剣に取り組む様子を見ていただくことができました。
さて、「まくら」を「へんしんボックス」に入れると?
どうなる?