4月15日(火)低学年(1~3年)の交通安全教室を行いました。小雨の降る生憎の天気でした。下呂警察署の警察官の方から、道路を渡るときの約束を教えていただき、低学年下校に向けて、教えていただいたことをワークスペースで簡易横断歩道を使って練習しました。
その後、実際に学校前の道路を使って歩行訓練をしました。練習したことを意識して、横断時にはかなり慎重な姿でした。物事に夢中になると飛び出してしまうかもしれません。しかし、どんな時でも意識の片隅に「止まる」という気持ちが残るようにするのは、繰り返し話して聞かせることが大切だと思います。悲しい思いをすることのないよう、ご家庭でも指導をよろしくお願いします。

viewed count 23