宮田小5年生8名と総合的な学習の時間「ふじがもりタイム」でお米について探究している3年生児童1名が、稲刈り体験を行いました。
田植えから4か月、大きく実った稲。
龍の瞳の方から、稲刈りの仕方を習い、早速田んぼへ。
始めこそ悪戦苦闘していた児童も次第に慣れ、大粒の汗をかきながら、稲刈りを行いました。
子どもたちが刈った稲からは、50kgほどの収穫になるのでは、とのことでした。
作業後、龍の瞳でたいたおにぎりをごちそうになりました。
米作りの大変さ、収穫の喜びを味わうことができました。
viewed count 7