「飛騨の美味しいお米食味コンクール」 特別賞 受賞
子ども達と地域の方々、そして保護者が協力して育てたお米の品評会の授賞式が10月31日(水)にありました
子ども達と地域の方々、そして保護者が協力して育てたお米の品評会の授賞式が10月31日(水)にありました
子ども達のリクエストにより、まぜっこタイム(総合学習)に地域の方を講師に招きました
3年生がオンライン授業に向けて、安曇野小学校の3年生と交流会を開催しました
11月3日(日)に開催される、2024秋のふるさと祭りのボランティアの呼びかけに、関係者の方が来校されました
「飛騨の美味しいお米食味コンクール」「米・食味分析鑑定コンクール国際大会」
「馬瀬の魅力を伝えよう!」 まぜっこタイムの時間に、地域に出かけて調査する子ども達が増えてきました
低学年が春に植えたたサツマイモの収穫をしました
後期がスタートし、掃除場所も変わりました
朝早くから、馬瀬建設株式会社の2名の方が工事の後片付けにみえかした