「わかあゆタイム」の様子
馬瀬地域にも雪が降り、学校の屋根には積雪が残っていました
馬瀬地域にも雪が降り、学校の屋根には積雪が残っていました
昨日の外国語の授業について紹介します
4年生の社会、「きょうどの伝統、文化と先人たち」の授業で子ども達が交流しているところです
1年生と2年生が、オンライン授業の計画をしている、「朝鮮初中級学校(長野県)」と交流会をしました
2年生と3年生が、「すっきりしたよ」という文章を読んで、「節度」や「節制」について、仲間との関わりについて
PTA家庭教育委員会の方々に、「夏休み 親子で夏バテ予防クッキング」と「ファミリー読書」の掲示物を作成
5年生が社会で学ぶ、「世界的に知られた自動車産業」について学びを深めるために、下呂市で自動車部品を製造
子ども達の自己肯定感を高めるために「いいところさがし」をしています
各学級の様子みて回っていると、1年生がクリスマスの飾りを作っているところでした
高山市立岩滝小学校、古川市立宮川小学校と馬瀬小学校をオンラインで結んで道徳の授業をしました