行ってきました 投稿日: 2021年6月23日2021年6月23日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】10時30分、町探検から戻ってきました。誰一人へこたれることなく、歩いて来ました。 続きを読む
町探検スタート 投稿日: 2021年6月23日2021年6月23日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】8時40分、快晴のもと1&2年生が町探検に出発しました。出発式前、密を避けるために「T-T]と 続きを読む
クラブ活動 投稿日: 2021年6月16日2021年6月17日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】楽しみにしているクラブ活動がありました。フィールドワーク、昔の遊び、紙粘土での創作、和太鼓。 続きを読む
交流の場として 投稿日: 2021年6月14日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】タブレット画面を通して交流の場が仕組まれています。授業の振り返り、学んだことをタブレットでまとめます。 続きを読む
ノートのように 投稿日: 2021年6月11日2021年6月14日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】一人1台タブレットを使った授業が進んでいます。写真や動画で記録するだけではなく、ノートとして 続きを読む
まごころ遊び 投稿日: 2021年6月2日2021年6月3日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】今日は外でまごころ遊びを行いました。ドッジボール、フリスビードッジ、ボール当て鬼ごっこ等、 続きを読む
第2回児童集会 投稿日: 2021年5月27日2021年5月28日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】間隔を空けて「ドレミの歌」を元気よく歌った後、保体委員会の仲間が発表しました。テーマは、感 続きを読む
まごころ遊び 投稿日: 2021年5月19日2021年5月20日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】今年度最初のまごころ遊びを行いました。あいにくの天候だったので、教室で行いました。6年生の計 続きを読む
資源リサイクル 投稿日: 2021年5月9日2021年5月12日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】PTA主催の資源リサイクルを行いました。本校としては2年ぶりの実施となりました。地区委員 続きを読む