5年生社会見学 投稿日: 2020年10月29日2020年12月16日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】5年生が宮田小と合同で社会見学に出かけました。今年度は、金山地区のKYB金山工場で自 続きを読む
7月豪雨災害復興への道のり 投稿日: 2020年10月20日2020年12月16日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】学校運営協議会のメンバーでもある日産工業の熊﨑さんにお越しいただき、7月豪雨災害の 続きを読む
4年生ごみ処理の仕事見学 投稿日: 2020年10月13日2020年12月16日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】4年生が社会科で、ごみ処理について学習しました。地域の中澤クリーン社の方に、実際の 続きを読む
命を守る訓練 投稿日: 2020年10月7日2020年12月16日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】2回目の命を守る訓練を行いました。今回は、休み時間に火災が発生した場合を想定して行 続きを読む
5年生稲刈り 投稿日: 2020年10月6日2020年12月16日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】地域や市農林課の方々に指導をいただき、稲刈りをしました。鎌を使って手作業で稲を刈り 続きを読む
1・2年町たんけん 投稿日: 2020年10月2日2020年12月16日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】1・2年生で、尾崎3区、野上地区へ町たんけんに出かけました。6kmの道のりをがん 続きを読む
5年生位山研修 投稿日: 2020年9月29日2020年12月2日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】好天に恵まれ、自然を感じながら位山官道を歩ききることができました。講師の伊藤先生か 続きを読む
4年生位山研修 投稿日: 2020年8月26日2020年9月9日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】延期になっていた位山研修に出かけることができました。森のなりわい研究所の伊藤栄一先生を迎え、 続きを読む
PTA活動の取り組み 投稿日: 2020年8月17日2020年8月27日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】尾崎小PTAは『まごころでつなげよう子どもの未来』をテーマに活動を展開しています。 続きを読む
1・2年生位山研修 投稿日: 2020年7月21日2020年7月28日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】梅雨の晴れ間に、山之口へたんけんに出かけました。清流広場では、水遊びをしました。 続きを読む
1年生を迎える会 投稿日: 2020年7月3日2020年7月6日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】2か月遅れになりましたが、1年生を迎える会を行いました。 6年生の児童が「何とか今年も迎える会をやりたい。」と、校長先生にお願いに行きました。 短い準備時間の中、コロナ対策のことも考えながら準備しました。 学校再開後、初めて全校が集まる会は、心が温まる時間となりました。 続きを読む