竹小ギネスに挑戦 投稿日: 2019年5月16日2020年1月14日 投稿者: 下呂市教育研究所全校児童が竹小ギネスに挑戦しました。 それぞれの種目の最高記録が表彰されます。 全種目に挑戦するとフルチャレンジ賞がもらえます。 続きを読む
下呂ふるさと歴史記念館見学 投稿日: 2019年5月15日2020年1月14日 投稿者: 下呂市教育研究所6年生が下呂ふるさと歴史記念館に行きました。 下呂石をはじめ、たくさんの展示を見てきました。 縄文橋のところで楽しい写真も撮りました。 続きを読む
交通安全教室 投稿日: 2019年5月8日2020年1月14日 投稿者: 下呂市教育研究所竹原駐在所の福井さんに来ていただいて 交通安全教室を行いました。 みんな真剣に取り組むことができました。 続きを読む
わくわく遊び 投稿日: 2019年5月7日2020年1月14日 投稿者: 下呂市教育研究所今日は楽しい楽しいわくわく遊びの日です。 1年生から6年生までが、 10個ののわくわく班に分かれて遊びます。 続きを読む
1年生を迎える会 投稿日: 2019年4月25日2020年1月13日 投稿者: 下呂市教育研究所今年入学した1年生を迎える会を行いました。 各学年が、役割を分担して準備を進めてきました。 当日は、体育館がとても温かい空気に包まれました。 続きを読む
地域の方の読み語り 投稿日: 2019年4月17日2020年1月13日 投稿者: 下呂市教育研究所今年も地域の方の読み語りが始まりました。 「読み聞かせ」ではなく「読み語り」であるところに ボランティアの方々の熱い思いが感じられます。 続きを読む
命を守る訓練 投稿日: 2019年4月12日2020年1月13日 投稿者: 下呂市教育研究所全校で、第1回の命を守る訓練を行いました。 新しい教室から、新しい先生と一緒に避難しました。 煙体験にも挑戦しました。 続きを読む
着任式 投稿日: 2019年4月8日2020年1月13日 投稿者: 下呂市教育研究所新しい年度!新しい出会い!! 新たに8名の先生方を迎えました。 59名の全校児童と15名の教職員が一丸となって,しあわせいっぱいの下原小学校を作っていきます。 続きを読む