後期児童会任命式 投稿日: 2020年11月11日2020年11月10日 投稿者: 下呂市教育研究所【竹原小学校】11月から後期の児童会がスタート。わくわく集会では、各委員長さんが自己紹介や活動の「願 続きを読む
芸術鑑賞会 投稿日: 2020年11月10日2020年11月16日 投稿者: 下呂市教育研究所【上原小学校】チームパフォーマンスラボさんによるミラクルイリュージョンサーカスを鑑賞しました。教員や児童 続きを読む
琴の授業 投稿日: 2020年11月10日2020年11月12日 投稿者: 下呂市教育研究所【宮田小学校】4年生が、音楽で琴の授業を受けました。日本の楽器の学習で、実際に琴を弾く練習ができまし 続きを読む
オオカミ君の涙 投稿日: 2020年11月10日2020年11月11日 投稿者: 下呂市教育研究所【竹原小学校】1年生から2年生への「人権」をテーマとした紙人形劇です。高山人権擁護委員協議会下呂部会の 続きを読む
マジックを鑑賞 投稿日: 2020年11月9日2020年11月10日 投稿者: 下呂市教育研究所【竹原小学校】体育館で、高学年は午前、低学年は午後に芸術鑑賞会を開催。「TEAMパフォーマンスラボ」の 続きを読む
高齢者疑似体験 投稿日: 2020年11月6日2020年11月10日 投稿者: 下呂市教育研究所【馬瀬小学校】総合的な学習の時間に、高齢者疑似体験を4・5・6年で行いました。おもりをつけて体の動きを 続きを読む
音楽室で合唱! 投稿日: 2020年11月6日2020年11月9日 投稿者: 下呂市教育研究所【竹原小学校】6年生の音楽の時間です。前後左右と間隔を保てるように床に目印をつけると。音楽室では、32 続きを読む
職業体験講座「匠の道」 投稿日: 2020年11月6日2020年12月16日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】5・6年生が職業体験講座に参加しました。これは学校運営協議会が計画や準備をして実施 続きを読む
秋の飛騨川公園 投稿日: 2020年11月5日2020年11月6日 投稿者: 下呂市教育研究所【竹原小学校】1年生の生活科の学習です。飛騨川公園に「秋見つけ」に行きました。木の実を見つけたり、グ 続きを読む
1年生四美たんけん 投稿日: 2020年11月5日2020年12月17日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】生活科の学習で四美地区へたんけんに出かけました。今回は、2年生が一緒ではなくて1年 続きを読む
シェイクアウト訓練 投稿日: 2020年11月5日2020年11月16日 投稿者: 下呂市教育研究所【上原小学校】下呂市一斉訓練に参加しました。さすが4年生は、揺れにも対応した机のつかみ方をしていました。 続きを読む
5年生が白草山へ 投稿日: 2020年11月4日2020年11月5日 投稿者: 下呂市教育研究所【竹原小学校】5年生19人が、保護者ボランティアの皆さんと一緒に白草山に登山しました。6月に予定してい 続きを読む
クラブ活動(最終回) 投稿日: 2020年11月4日2020年12月16日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】今年度最後のクラブ活動が行われました。地域のゲストティーチャーを迎えて、毎回楽しく 続きを読む
5年生社会見学 投稿日: 2020年11月4日2020年11月16日 投稿者: 下呂市教育研究所【上原小学校】トヨタ自動車の工場へ見学に行きました。工場のスケールの大きさにびっくりし、色々な工夫に感心 続きを読む