下呂市教育研究所
下呂市の小学校9校、中学校6校の情報を中心に、学校教育についての情報をお届けします
【金山中学校】令和4年度がスタートしました。学級発表、着任式、始業式、
【下呂中学校】 新しく4名の先生を迎え入れ、着任式が行われました。
【萩原南中学校】4月7日に入学式を行いました。新たに始まる中学生としての
【萩原南中学校】雪も解け、暖かい日が増えてきました。
【萩原南中学校】3月8日に卒業式がありました。
【下呂中学校】3月8日卒業式が行われました。
【萩原南中学校】いよいよ3月に入りました。授業でも三年生を送る会と
【萩原南中学校】3年生と語る会がありました。
【萩原南中学校】三送会がありました。1年生、2年生の一体感の
【竹原中学校】2月16日に、三年生を送る会が開かれました。スローガン「伝えよう!
【金山中学校】三送会スローガン「We ♡ 三年生」のもと、部活動や生徒会
【竹原中学校】2月7日に、なりたい自分を語る会を行いました。
【下呂中学校】2月7日~11日 今年の三送会は,昨年までと違って1週間で
【小坂中学校】2月1日「生徒会主催:赤い羽根募金」生徒会主催で冬休み明けに実施。
【小坂中学校】12月22日「学校・市役所ふるさと教育協働活動(市長と語る会)」3年生が
【小坂中学校】12月17日、地域の方15名と小坂小学校6年生を招いての
【小坂中学校】12月6日、本年度2回目の「花を届ける活動」。
【萩原南中学校】いよいよ三送会取り組みが本格的に始まりました。
【萩原南中学校】1月21日の授業風景です。コロナ禍によりペア交流
【竹原中学校】新年あけましておめでとうございます。