下呂市教育研究所
下呂市の小学校9校、中学校6校の情報を中心に、学校教育についての情報をお届けします
【竹原中学校】修学旅行に行ってきました。1日目は伊勢神宮へ、2日目は
【萩原南中学校】2年生の郡上研修がありました。「1人1人が思いやり、
【萩原南中学校】1年生の下呂研修がありました。「ふるさと下呂のことを知る
【萩原南中学校】3年生の修学旅行がありました。自分の役割を
【小坂中学校】生徒会提案「ふるさとポスター」を小坂駅に展示 小坂中生徒会は
【萩原南中学校】職場体験がありました。いろいろな業種の職場に
【萩原南中学校】朝早くに登校し、声を出しながら朝の自主練習に励んでいます。
【竹原中学校】10月15日に命のふれあい講座として、乳幼児学級のお子さんへ
【竹原中学校】節目の式を迎え、いよいよ後期が始まりました。
【萩原南中学校】始業式が行われ、後期が始まりました。
【金山中学校】前期終業式を行いました。感染予防措置として、
【萩原南中学校】秋のさわやかな気候の中、元気よく授業に臨んでいます。
【小坂中学校】後期の小坂中のリーダーを決める、生徒会選挙が行われました。
【竹原中学校】後期の生徒会組織を決める選挙を行いました。
【萩原南中学校】合唱練習が始まりました。学級ごとに分かれて、
【下呂中学校】今年の夏休みも,長期休業だからこそできることに
【萩原南中学校】コロナ禍ということでWeb会議システムを活用して
【萩原南中学校】前期期末テスト1日目がありました。
【下呂中学校】コロナで人との関りが制限される中で何かできることはないかと考え
【萩原南中学校】体育の授業では、タブレットを使い自分や仲間の気づきを交流し合っています。