ガラスの怖さ意識させたい
【竹原小学校】9月のシェイクアウト訓練も掃除の時間に実施しました。
【竹原小学校】9月のシェイクアウト訓練も掃除の時間に実施しました。
【竹原小学校】5年生の理科「流れる水のはたらき」の学習です。
【下呂中学校】コロナで人との関りが制限される中で何かできることはないかと考え
【竹原小学校】10日(金)の朝。青空に映える秋の白草山も見事です。
【上原小学校】上原出身で現在大垣市にお住いの「株式会社コスモテック」
【竹原小学校】3年生の国語「ローマ字」の学習です。
【竹原小学校】5年生のわかたけ(総合的な学習の時間)の学習です。
【竹原小学校】生活委員会による楽しい試みです。
【竹原小学校】あおぞら1組は、加子母小学校とのWEB交流を続けています。
【竹原小学校】乗政の八幡神社には、下呂市指定の天然記念物「百日紅(ひゃくじつこう)」があります。
【小坂中学校】夏休みが終わり、久々に学級の仲間に会いました。
【竹原小学校】お昼の放送の時間です。
【竹原小学校】宮地には、アメダスの観測所があります。
【竹原小学校】5年生による週末の天気予報が続いています。
【竹原小学校】健康委員会の皆さんは、みどりの時間に校内放送で呼びかけています。