 
 運動会に向けての取り組み
運動会に向けて、みんなで100%の力を出し切ってチャレンジできるように、全校練習や係活動、エール練習など
 
 運動会に向けて、みんなで100%の力を出し切ってチャレンジできるように、全校練習や係活動、エール練習など
 
 第2回下呂っ子フォークダンスを実施しました
 
 夏休みが終わり、2期がスタートしました
 
 下呂小学校では、毎年7月7日を「命の日」とし、全校で命について考えています
 
 第1回下呂っ子フォークダンスを実施しました。「ダイバーシティ下呂小」を目指し、
 
 5年ぶりにPTAのつどいをzoomで行いました。
 
 6年生が中心となり、全校で取り組んだ行事です。
 
 運動会を開催しました。6年ONE TEAM、選手リレー、応援合戦の様子を配信します。
 
 運動会を開催しました。開会式、4年つなげ!心!仲間!、1年折り返しリレー、5年栄光の架橋、23年リレーの
 
 minokamoの長尾明子さまをお迎えし、下呂小開校150周年近年講演を開催しました。
 
 バレーボール 大山未希選手 に来校いただき、5年生に授業をしていただきました。