壮行会
6月19日に壮行会を行いました。最後の大会を迎える3年生に、エールとこれまでの感謝の気持ちを伝えるた
2年生は生活科で、自分の町のお店について学習しています。今回は自分の町にどんな
4年生の社会の学習で宮田浄水場と大ヶ洞ダムへ見学に行きました。
ふじがもりタイムで食について探究している子どもたちが、下呂市に伝わる朴葉寿司の作り方を学びました
今シーズンのプール(水泳学習)が始まりました。昨日までの雨で、朝(2時間目の6年生)は
~主体的・協働的な学習~ 45分間、ずーっと子供たちの「頭の中がactive」