
校長室での図工作品授賞式
~税に関する絵葉書コンクール~ 6年生のAさん、ちょっと緊張気味に校長室へやってきました。この日
~税に関する絵葉書コンクール~ 6年生のAさん、ちょっと緊張気味に校長室へやってきました。この日
奥田洞の皆さんに、ペタンクを教えていただきました。
10月14日(土)4年生からは、トラック1周を走ります。運動会も後半になり、体力的にも疲れていたはず
10月14日(土)2年生リレーは、折り返しリレーも昨年度に続き2回目とあって、コーンでのターンも素早
~地域の「匠」から学ぶ~ 本物に触れたとき、子供たちの目は輝きます。
先月19日と今月2日に、第3回・第4回のお話しタイムが行われました。
4年生が、社会の学習の一環で、校外学習に行きました。
~北こども園の年長さん来校~ Aさん「ゆり組さんは何時に来るの?」
~地域と共に育てる~「働くおじさん」というテレビ番組。私が小学生の頃のことですから、随分と前のこ
下呂小学校は今年創立150周年の年です。記念事業として記念植樹とバルーンリリースを行いました。