
4月28日(月)スナップ
1年生が算数の勉強をしていました。イラストに描いてある物や数字などで、同じ数量
1年生が算数の勉強をしていました。イラストに描いてある物や数字などで、同じ数量
2時間目と給食の様子です。1年生はALTとジェスチャーを使って楽しく英語を
2時間目に避難訓練を行いました。自分の教室から運動場の避難場所までの避難の方
2週目に入り、授業も本格的に始まってきました。仲間と一緒に考えを練りあってい
校舎裏の畑で、今年もあおぞら1組が野菜作りにトライします。この
この日も天気が良く、桜も開花し、みんな元気いっぱいに遊んでいました。今年度、担任
2日目、初めての給食の様子です。初めての給食メニューはカレーライスでした。35人
毎月1回、読み語りをしてくださっているボランティアの方に感謝を伝える会が
今回は、3年生にたっぷりと時間をいただきました。「おじいさん、おばあさんたち
1年生が、4月から入学してくる年長さんに、竹原小学校の紹介をしました。ま
今年度最後のわくわく集会です。まず、はがき版画コンクールで入選した2年生の紹介が
6年生が、下呂温泉に来ている観光客の方に竹原の良さをPRする活動を行いました。
6年生へのメッセージでは、各学年が感じた6年生の良さをエピソードとともに発表
全校遊びは、竹小みんな大好き「四つ角」。鬼役の6年生が10数える間に、体育館