3年生 命のふれあい講座「性感染症」 投稿日: 2024年1月17日2024年2月8日 投稿者: 下呂市教育研究所実験や話し合いを通して、性感染症について理解すると共に、自分を大切にするとはどういうことかを学 続きを読む
PTA民育講話(子ども睡眠健診プロジェクト) 投稿日: 2023年12月27日2023年12月28日 投稿者: 下呂市教育研究所12月22日に、PTA民育講話・ワークショップ「成長期の睡眠の重要性「子ども睡眠健診」プロジェクトを受けて」を 続きを読む
ふるさと座談会 投稿日: 2023年12月27日2023年12月27日 投稿者: 下呂市教育研究所12月18日に地域の方々(区長・民生委員・学校運営協議会の皆様・職場体験でお世話に企業の皆様等)をお招きし 続きを読む
ふるさと座談会 投稿日: 2023年12月14日2024年2月7日 投稿者: 下呂市教育研究所総合的な学習の時間において、“地域貢献”の実現に向けて1年間取り組んできた3年生。市役所の方から 続きを読む
地域医療講話 投稿日: 2023年12月6日2023年12月20日 投稿者: 下呂市教育研究所岐阜県立下呂温泉病院の医師小瀬直統さんに来ていただき、地域医療の現状、医師の役割などについての講話をして 続きを読む
3年生 命のふれあい講座「幸せの性」 投稿日: 2023年12月1日2024年2月7日 投稿者: 下呂市教育研究所命の重みを理解すると共に、「性交→妊娠→出産」の過程において自他の幸せを第一に考えた「自己決 続きを読む
1年生高山研修 投稿日: 2023年11月24日2023年12月20日 投稿者: 下呂市教育研究所1年生の高山研修がありました。古い町並み、飛騨さしこ、高山陣屋、鈴木彫刻、飛騨高山まちの体験交流館など高 続きを読む
文化祭 投稿日: 2023年11月22日2023年11月22日 投稿者: 下呂市教育研究所11月10日に文化祭を開催しました。インフルエンザの流行による学級閉鎖というピンチをチャンスと捉え、 続きを読む