六送会入場練習 投稿日: 2020年2月12日2020年3月27日 投稿者: 下呂市教育研究所【宮田小学校】六年生を送る会の入場練習をしました。 一年生を迎える会では、6年生が1年生をエスコートしましたが、六年生を送る会では、1年生が6年生をエスコートします。 1年生は、6年生をエスコートすることが楽しいらしく、みんなハイテンションで練習しました。 6年生も、頼もしくエスコートしてくれる1年生がかわいいので、ニコニコで練習しました。 5年生はイベント運営者の立場なので、真剣な表情で緊張しながら練習を運営しました。 続きを読む
津軽三味線鑑賞会 投稿日: 2020年2月12日2020年3月27日 投稿者: 下呂市教育研究所【萩原北中学校】2月12日、全校音楽として3人の演奏家の皆さんを講師にお迎えし、「津軽三味線鑑賞会」を行いました。花笠音頭や炭坑節などの民謡や、津軽じょんがら節をはじめとした三味線の音色が印象的な曲など、津軽手踊りも交えて鑑賞しました。また、三味線の歴史や名称なども教えていただき、日本の古典芸能である邦楽に触れた値打ちのある時間となりました。 続きを読む