カワゲラウオッチング 投稿日: 2020年8月31日2020年9月26日 投稿者: 下呂市教育研究所【上原小学校】五年生が総合的な学習の時間で環境についての学びとしてカワゲラウオッチングをしました。 続きを読む
運動会結団式 投稿日: 2020年8月31日2020年9月7日 投稿者: 下呂市教育研究所【宮田小学校】運動会結団式を行いました。新型コロナウィルス対策と熱中症対策を守りながら、全校でできることに取り組んでいきます。 続きを読む
係会 投稿日: 2020年8月31日2020年9月2日 投稿者: 下呂市教育研究所【萩原南中学校】今日から運動会の取り組みが始まりました。係会では、運動会当日に向けて、放送や器具、司会進行など、声を掛け合って準備をして 続きを読む
吹奏楽部定期演奏会 投稿日: 2020年8月30日2020年9月2日 投稿者: 下呂市教育研究所【萩原南中学校】吹奏楽部の定期演奏会がありました。体育館に入場すると、吹奏楽部33名が制服を着て、準備をしていました。 続きを読む
PTA環境整備 投稿日: 2020年8月30日2020年8月31日 投稿者: 下呂市教育研究所【竹原小学校】「PTA環境整備作業」が30日(日)朝、行われました。環境委員会の皆様が、何度も集まって、役割分担など準備し 続きを読む
御嶽研修2日目 投稿日: 2020年8月28日2020年9月26日 投稿者: 下呂市教育研究所【上原小学校】2日目は、朝日が少しだけ見られました。出発すると幸運なことに雷鳥に出会えました。剣ヶ峰まで登頂することができ、無事下山しました。 続きを読む
結団式 投稿日: 2020年8月28日2020年8月31日 投稿者: 下呂市教育研究所【小坂小学校】スローガン「全力でできることをやりきる運動会 ~元気を伝えるおさかっ子~」に込められた願いを確認し 続きを読む
手紙が宝物に 投稿日: 2020年8月28日2020年8月28日 投稿者: 下呂市教育研究所【竹原小学校】学校近くにあるコンビニのオーナーさんからの贈り物です。 店長の鈴村さんが、塩分補給タブレットと清涼飲料水を届けてくださいました。 続きを読む
本気でやりぬく 投稿日: 2020年8月28日2020年8月28日 投稿者: 下呂市教育研究所【竹原小学校】ロング昼休みの時間に運動会の結団式を行いました。今年のスローガンは「本気でやりぬく 新しい運動会~自分から 続きを読む
御嶽研修1日目 投稿日: 2020年8月27日2020年9月26日 投稿者: 下呂市教育研究所【上原小学校】7月に予定していた五年生の御嶽研修ですが、長い梅雨のため延期してこの日になりました。まずは飛騨頂上まで登り、 続きを読む
結団式 投稿日: 2020年8月27日2020年8月29日 投稿者: 下呂市教育研究所【萩原南中学校】今日は結団式がありました。紅軍青軍に分かれて、応援リーダーを中心にどのような運動会にしたいか 続きを読む
あったらいいな こんなもの 投稿日: 2020年8月27日2020年8月28日 投稿者: 下呂市教育研究所【竹原小学校】2年生の国語の時間です。「あったらいいな、こんなもの」と思い浮かべたものを絵や文章で説明します。 続きを読む
4年生位山研修 投稿日: 2020年8月26日2020年9月9日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】延期になっていた位山研修に出かけることができました。森のなりわい研究所の伊藤栄一先生を迎え、 続きを読む
職場体験学習(2年)1 投稿日: 2020年8月26日2020年9月3日 投稿者: 下呂市教育研究所【萩原北中学校】2年生では、8月末に職場体験学習を行いました。そのねらいは、以下のとおりです。 続きを読む
合唱練習 投稿日: 2020年8月26日2020年8月28日 投稿者: 下呂市教育研究所【萩原南中学校】学校生活に合唱が戻ってきました。 今までと同じような合唱ではありませんが、一度に歌う人数を減らしたり 続きを読む