風船ロケットカー 投稿日: 2020年10月8日2020年10月9日 投稿者: 下呂市教育研究所【竹原小学校】科学クラブでは、「風船ロケットカー」を作りました。風船の中の空気が原動力で進みます。 続きを読む
クラブ活動始まる! 投稿日: 2020年10月7日2020年10月22日 投稿者: 下呂市教育研究所【萩原小学校】今年度は10月スタート、活動回数も5回と限られています。1.サイエンスクラブ 2.ダンスクラブ 続きを読む
17度の朝も 投稿日: 2020年10月7日2020年10月7日 投稿者: 下呂市教育研究所【竹原小学校】子どもたちが登校完了した8時前。廊下で計測した気温は、17度。ずいぶん肌寒くなってきまし 続きを読む
命を守る訓練 投稿日: 2020年10月7日2020年12月16日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】2回目の命を守る訓練を行いました。今回は、休み時間に火災が発生した場合を想定して行 続きを読む
薬物乱用防止講座(2年生) 投稿日: 2020年10月6日2020年10月12日 投稿者: 下呂市教育研究所【萩原北中学校】例年2年生で行っている「薬物乱用防止講座」を行いました。講師は、学校薬剤師さんと、地 続きを読む
はっぱがへんしん 投稿日: 2020年10月6日2020年10月7日 投稿者: 下呂市教育研究所【竹原小学校】1年生の生活科「秋見つけ」の学習です。校庭で集めた落ち葉から、イメージしました。魚やス 続きを読む
5年生稲刈り 投稿日: 2020年10月6日2020年12月16日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】地域や市農林課の方々に指導をいただき、稲刈りをしました。鎌を使って手作業で稲を刈り 続きを読む
大黒屋農園見学 投稿日: 2020年10月5日2020年10月5日 投稿者: 下呂市教育研究所【竹原小学校】3年生の総合的な学習の時間です。竹原地域にある「大黒屋農園」(乗政)は、とても広い農園です。 そこで、 続きを読む
遠足-2 投稿日: 2020年10月2日2020年10月9日 投稿者: 下呂市教育研究所【宮田小学校】1,2年生が遠足に行きました。爽やかな秋晴れの下、19名は元気一杯な野外活動を楽しみました。 続きを読む
遠足-1 投稿日: 2020年10月2日2020年10月9日 投稿者: 下呂市教育研究所【宮田小学校】1,2年生が遠足に行きました。爽やかな秋晴れの下、19名は元気一杯な野外活動を楽しみました。 続きを読む
日章旗公開 投稿日: 2020年10月2日2020年10月9日 投稿者: 下呂市教育研究所【上原小学校】アメリカの団体による戦争の遺品の返還活動で、上原に日章旗が送られてきました。地域の方のお 続きを読む
芸術鑑賞 投稿日: 2020年10月2日2020年10月13日 投稿者: 下呂市教育研究所【馬瀬小学校】パフォーマンスラボによるイリュージョンマジックショーを全校で見ました。あまり見ることが 続きを読む
1・2年町たんけん 投稿日: 2020年10月2日2020年12月16日 投稿者: 下呂市教育研究所【尾崎小学校】1・2年生で、尾崎3区、野上地区へ町たんけんに出かけました。6kmの道のりをがん 続きを読む