〇 馬瀬小スローガン完成 〇
「多くの人と絆を深め 笑顔あふれる馬瀬小」5月16日(金)、高学年が作成
「多くの人と絆を深め 笑顔あふれる馬瀬小」5月16日(金)、高学年が作成
5月21日に「上原の自然学習」の一環で米作りがスタートしました
1年生はサツマイモの苗、2年生はミニトマトの苗を植えました。1年生は畑に
仲間と団結し、一本のロープを飛び越す。ロープの回し手は全身を使って、回しています
まごころグループ(縦割り班)での活動が始まりました。夏休み前までは「
3年生が総合的な学習の一環で、ふるさと菅田地区の茶畑で茶摘みを体験しました。
「馬瀬ばやし」 5月12日(月)、馬瀬ばやしの練習をしました。毎年、「馬瀬
今年度も糸でんわの会の皆さんにご協力いただき、読み聞かせの会を行います。それ