小坂の企業を知る
プチ企業展と称して6つの企業が中学生向けに企業紹介をしに来校してくださいました
~PTAで買っていただいたライフジャケット~ 体育の水泳学習の中でこんな教師の
~一歩前進~ 前日の大雨警報のよる休校で心配されましたが、この日は
夏休み前の授業参観では、一部の学年を除いて担任ではない教員が行う教科を見ていただきました
梅雨の晴れ間に、1年生は生活科の「なつみつけ」の学習で飛騨川公園へ行きました
下呂小学校では、毎年7月7日を「命の日」とし、全校で命について考えています
「おおきなかぶ」の学習のまとめとして、音読劇をしました。帽子やスカーフ、お面などの
2年生女子がバレーボールの授業を公開してくれました
~高学年らしさ~ この日は、高学年の授業参観を行いました。
ふじがもりタイムで鶏ちゃんについて調べている児童が、総合的な学習の時間に
今週、児童仲間委員会の発案で「金山っ子検定」が開催されました。