
「不撓不屈」青軍奮闘記
スローガン「不撓不屈=最後まであきらめない」の通り、どの競技においても最後まで一生懸命に取り組んでい
スローガン「不撓不屈=最後まであきらめない」の通り、どの競技においても最後まで一生懸命に取り組んでい
5月28日(水)に運動会が行われました。競技や応援に真剣に向き合い、目標である「達成感」に満ち溢れた
写真は、4年生から6年生の子ども達の演技種目「馬瀬小ライラック」から全校種目「み
生活科の授業で地域にどんなものがあるかを勉強しています。今回、四美方面に探検に
1・2年生が学校裏の畑にサツマイモの苗を植えました。秋、たくさん収穫出来たら、石焼き芋にして食べる予
写真は、「開会式」から「元気があれは玉入れもできる!」までの写真を掲載しました。
本校では、2つの団体に定期的に「読み聞かせ」をしていただいています。今回は地
「子ども達と地域の思いが一つに」5月24日(土)、天候が心配されましたが
5年生とあおぞら1組が、森林研究家の伊藤さん(森のなりわい研究所)を講師に招き、身近な自然(植物)の
子ども達と地域の方々、そして育みネットワークの方と力を合わせてつくりあげた
5月19日(月)、給食センターの栄養士さんから、食事の大切さ