宮田っ子祭り班活動
製作はほぼ終わり、今日から練習に入りました。 「遊び方の説明係」「受付係」「お客さんを呼び込む係」「遊びをサポートする係」など、1年生から6年生まで、全員が何らかの係を受け持ちます。 高学年の指導で、みんな一生懸命自分の…
いわな祭りと同日に,下呂市のわくわく科学体験教室も開催されました。 全校から多数の生徒がボランティアに参加し,小学生を楽しませました。 優しく説明したり,見守ったりする温かい中学生の姿が印象的です。 満足そうに帰っていく…
【竹原小学校】社会科の勉強で木曾三川公園へ行きました。
タワーの上から見ると、3つの川の流れがよくわかりました。
輪中の人たちの暮らしについても勉強してきました。
門和佐地区の児童が歌舞伎を披露しました。
11月7日、あさぎりサニーランドの皆さんに、合唱を聴いていただき元気を届けたり、全校生徒が想いを届ける合唱を実現したりすることを目的とした合唱訪問を行いました。大変多くの皆さんに集まっていただき、合唱を聴いていただきまし…