カテゴリー: ニュース

「飛翔祭」に向けた取り組み7日目。昨年に引き続き、劇団を率いて現在も活動してみえる先生から、演劇についてたくさん教えていただきました。役者のちょっとした演技への意識や、周りの様々な役割の動きなど、教えていただいたことはな…

続きを読む

後期委員会がスタートしました。各委員会の目当てや、大事にしたいことが発表されました。福祉アナウンス委員会からは、「思いやり」を大切にしたあいさつと花カードについて。クリーンすこやか委員会からは、もみじマンによる「もみじそ…

続きを読む

今年も駅伝の季節がやってきました。 夏休みから走り込みを続けてきた25名の中から代表で11名の選手が襷をつなぎました。 みんなの思いを背負った1人1人のすばらしい走りが感動を呼びました。 結果は県大会出場には届かなかった…

続きを読む

ロンドンパラリンピックで金メダルを獲得した中嶋選手をお迎えし、ゴールボール教室を開催しました。 3・4年生が総合的な学習の時間で行う、2020東京オリンピック・パラリンピックに向けた学習の一環です。 ゴールボールを通し、…

続きを読む

まず、後期児童会、各委員長の認証式を行いました。 きっと、今よりもっともっとすてきな萩原小をつくってくれることでしょう。 次に、4年生が合唱を発表しました。 きれいで、あったかな歌声が体育館に響きました。 市音楽会でも、…

続きを読む

後期生徒総会が行われ,各委員会ごとの活動計画が見直されました。 学校として取り組んでいるトリオ追究を生徒総会の場にも生かし,意見を深め発表しました。 単なる意見交流ではなく,よりよい小坂中学校にするために小集団の中で問い…

続きを読む