
全校集会「萩小夏祭り」
わくわくフェスタに向けて、全校の仲を深める「萩小夏祭り」を行いました。執行部が
わくわくフェスタに向けて、全校の仲を深める「萩小夏祭り」を行いました。執行部が
5年生は総合的な学習の時間に「下呂市の自然」について学んでいます。今回
38日間の夏休みが終わり、学校には再び子どもたちの元気な声が響き渡る日
3年生は、「萩原の魅力」をテーマに総合的な学習の時間を進めて
7月の授業参観では、昨年に引き続き、1年生が「親子でドッチ
社会科「ごみのゆくえ」の学習の一環として、4年生がクリーンセンタ
もう一度今の掃除の様子を振り返り、学校をきれいにした状態で気持ちよく夏休みを迎
岐阜県警の「たんぽぽ班」の方による、低学年を対象にした「
7月3日、雨模様が続く中、天気が心配されましたが、当日は雨が上がり、
6月27日、梅雨の晴れ間に恵まれたこの日、1年生は生活科「なつ
初夏の青空のもと、令和7年度の運動会が開催されました。今年度のスロー
交通ルールへの理解を深め、安全な行動を身につけることを目的に、1,2年生にお
1期の大きな行事である運動会に向けて、全校で結団式を行いました。今年
令和7年度 萩原小学校の入学式が行われました。年度は55名の新入生が元気に入
「5年生に自信をもって進級したい。」「かっこいい高学年になるために。」そんな願い
生活科の授業で風を使ったおもちゃで遊びました。風車で遊ぶ中で