羽根たんけん 投稿日: 2019年5月28日2020年1月6日 投稿者: 下呂市教育研究所2年生は生活科の学習で、「町たんけん」に出かけました。 5月21日には、萩原の商店街へ。 そして、今回の行き先は羽根です。 消防署、牛舎、あさぎり公園と、見どころがいっぱいのたんけんになりました。 続きを読む
緊急帰宅訓練 投稿日: 2019年5月27日2020年1月6日 投稿者: 下呂市教育研究所今年も、梅雨の時期を前に訓練を行いました。 登校していた児童全員が、無事に帰宅することができました。 ご家族や地域の方々のおかげです。 ありがとうございました。 続きを読む
クラブ活動 投稿日: 2019年5月17日2020年1月6日 投稿者: 下呂市教育研究所年間で10時間、4.5.6年生が活動をしています。 今年は10種類あるクラブの中で、5つのクラブで地域講師に教えていただいています。 将棋、木工、パッチワーク、絵手紙、和太鼓。 地域の方々のおかげです。 ありがとうござい… 続きを読む
一年生を迎える会 投稿日: 2019年4月23日2020年1月6日 投稿者: 下呂市教育研究所6年生を中心に在校生の気持ちが伝わる素敵な会になりました。 1年生は踊りながら歌ったり、笑顔でクイズに参加したりして、 楽しい時間を過ごすことができました。 続きを読む
交通安全教室 投稿日: 2019年4月22日2020年1月5日 投稿者: 下呂市教育研究所3年生は運動場で自転車の乗り方を練習しました。 横断歩道や踏切の渡り方、路上駐車の脇の通り方。 安全を確かめることの大切さを学びました。 4年生以上は体育館で映像を見て、自転車の危険と点検の仕方を学びました。 自転車の乗… 続きを読む
萩原小学校:入学式 投稿日: 2019年4月8日2019年11月5日 投稿者: 下呂市教育研究所50名の1年生が入学してきました。 大きな声で返事ができ、元気いっぱいです。 入学式翌日から、給食をもりもりと食べることもできています。 続きを読む