校内研究授業(4年生)
「学ぶ喜びのある授業づくり」に向けて、研究授業を行いました。『アップとルースで伝える』という単元で、形式段落ごとに分けた短冊を、根拠をもって組み立てていきます。一人学びの後、ペアで交流。そして、グループで交流。頭を突き合…
「学ぶ喜びのある授業づくり」に向けて、研究授業を行いました。『アップとルースで伝える』という単元で、形式段落ごとに分けた短冊を、根拠をもって組み立てていきます。一人学びの後、ペアで交流。そして、グループで交流。頭を突き合…
3年生の算数の授業。「分からない」「もやもやする。」という声や、たくさんのつぶやきが聞こえてきます。あまりのある割り算の、あまりをどうするかについて、ペアで交流しながら考えます。相手に考えさせながらアドバイスする姿や、自…
御嶽山の噴火を想定した命を守る訓練を行いました。初めにJアラートの訓練を行い、その後、ヘルメットをかぶって体育館へ。体育館で人員確認をしたあと、山岳救助隊の方々のお話を聞きました。噴火当日に救助にあたった方の生々しいお話…