
算数の学習に没頭する子供たち
【尾崎小学校】~3年生の研究授業~ エアコンが効いていても、汗ばむ5時間目。子供たちは額に汗をかきな
【尾崎小学校】~3年生の研究授業~ エアコンが効いていても、汗ばむ5時間目。子供たちは額に汗をかきな
【尾崎小学校】~姿勢について考える保健の学習~ 「悪い姿勢ってどんなものですか?」こんな問いかけか
【尾崎小学校】~生活委員会の「時間」の取組~ 9月最初の児童集会がありました。
【尾崎小学校】~日常の授業での「自分から」「ともに」~ 2時間目、各学級を回ってみると…時に
【尾崎小学校】~団分け発表~ この日の朝の会、6年生では運動会の団分けの発表がありました。
【尾崎小学校】~ふるさとの自然、川~ この日は楽しみにしていたふるさと学習。
【尾崎小学校】~きらく委員会の取組と福祉学習をつなぐ~ 朝学習の時間に、コミスク会長の細江さん
【尾崎小学校】 ~夏休み、私の宝物発表~ それぞれの夏休み。いろんなことに挑戦をしたんだなぁと実感
【尾崎小学校】掃除の時間です。2年生の教室に足を踏み入れて…驚きました。
【尾崎小学校】夏休みが明け、教室では日常の「授業」で学ぶ姿が戻ってきました。
【尾崎小学校】今朝少し早めに出勤し、校内、各教室を見て回りました。
【尾崎小学校】「おはようございます。」子供たちの明るく、元気な声と笑顔が校内に響きます。
【尾崎小学校】校内に草刈り機の音が響きます。
【尾崎小学校】あれ、畑の前に何か散乱している…。
【尾崎小学校】6年生が山之口川で「Dayキャンプin山之口」を行いました。
【尾崎小学校】今日は5年生が楽しみにしていた森の「Dayキャンプin野上」でした。
【尾崎小学校】現在の校舎、体育館の建築からすでに30年以上が経過しています。