
【2年生】「秋見つけ」で中原地域を探検しました
孝子ヶ池や、旧中原小学校をめぐる「秋見つけ」に行ってきました。
孝子ヶ池や、旧中原小学校をめぐる「秋見つけ」に行ってきました。
4年生が社会見学で関刃物ミュージアム、美濃和紙の里会館に
下呂小学校は今年創立150周年の年です。記念事業として記念植樹とバルーンリリースを行いました。
2年生が秋の飛騨川公園に行きました。路線バスを使い萩原の天領朝市の見学も行いまし
【下呂小学校】これから運動会週間が始まります。運動会に向けて全校で取り組んでいきます。
【下呂小学校】下呂市環境課、下呂土木事務所の方のご協力のもと、小川谷の水生生物の調査を行いまし
【下呂小学校】株式会社東洋羽毛さまのご協力のもと、4年生の児童と保護者向けの睡眠教室を開催しました。
【下呂小学校】全校児童の縦割り遊び活動【下呂っ子なかよしレク】を開催しました。
【下呂小学校】全校で同じ日に【命の大切さ】について学び考える、全校道徳を行いました。
【下呂小学校】6年生が性の多様性について学習を行いました。
【下呂小学校】6年生を対象とした薬物乱用防止教室を体育館で開催しました。
【下呂小学校】6年生児童を対象とした税務署職員による租税教室を行いました。
【下呂小学校】縦割りでレクリエーションを行う、なかよし班活動がスタートしました。
【下呂小学校】1・2年生を対象とした連れ去り防止教室を行いました。
【下呂小学校】春のPTA授業参観、学級懇談会を開催しました。
【下呂小学校】全校児童を対象とした命を守る訓練と、4年生を対象とした煙体験