中体連壮行会
6月21日(金)に中体連に向けての壮行会が行われました。最後の中体連に向けて、各部の3年生は仲間に向けてのメッセージや決意表明を行いました。1・2年生は、これまで一生懸命練習してきた、迫力のある「若き血」を見せ、3年生に…
2年生はこの日、ケチカンからの訪問団との交流会を行いました。これまで学習した表現を活用して、積極的にコミュニケーションを取ろうとする姿が多く見られました。様々な話を聞くことができ、外国や外国語に対する興味を深めることがで…
3年生が命のふれあい講座を行いました。 命の始まりのスライド・出産劇を見て,妊婦体験・赤ちゃんを抱く体験をさせていただきました。 妊婦さんや子どもをもつ親さんとお話もしました。 体験を通して,自分が生まれてきたことに感謝…
NPO法人「サン・はぎわら」のご尽力により、「命のふれあい講座」を実施しました。 今回は「命について考えよう」というテーマで、「講話」「胎児の心音」「出産劇」「妊婦体験」「産道を通る体験」「赤ちゃんの抱っこ体験」など、多…
3年生は、修学旅行の3日目、大阪で、下呂市の観光大使として、下呂市の特産物を販売したり、下呂市の観光のパンフレットを配ったりしました。道行く人に、「下呂市の特産物はどうですか」と声をかけ、最後には、すべての特産物を売り切…
修学旅行第3日 広島から新幹線で大阪まで移動し、昼食を挟んで班別行動をしました。 午後は、劇団四季のミュージカル「リトルマーメイド」を鑑賞しました。 帰りはバスによる長旅となりましたが、元気に修学旅行の全日程を終える こ…