学び直しタイム 投稿日: 2020年12月3日2020年12月5日 投稿者: 下呂市教育研究所 【萩原南中学校】1、2年生は、4日、5日に行われる後期中間テストに向けて、学び直しタイムがありま 続きを読む
2年生学級運営委員会による3送会提案 投稿日: 2020年12月2日2020年12月3日 投稿者: 下呂市教育研究所 【萩原南中学校】2年生学級運営委員会の4名の生徒が校長先生教頭先生に3送会実施に向けての提案を行 続きを読む
合唱交流会 投稿日: 2020年11月21日2020年11月26日 投稿者: 下呂市教育研究所 【萩原南中学校】合唱交流会が行われました。今年は、新型コロナウイルス感染予防対策として、A系列とB 続きを読む
合唱中間振り返り 投稿日: 2020年11月17日2020年11月18日 投稿者: 下呂市教育研究所 【萩原南中学校】各学級で21日の行われる合唱交流会に向けて、中間振り返りを行いました。どの学級でも今まで 続きを読む
合唱練習 投稿日: 2020年11月13日2020年11月17日 投稿者: 下呂市教育研究所 【萩原南中学校】11月21日に行われる合唱交流会に向けての取り組みが始まり1週間が経ちました。各学級で最 続きを読む
全校研究会 投稿日: 2020年11月4日2020年11月10日 投稿者: 下呂市教育研究所 【萩原南中学校】午前中に1Bで数学、3Aで理科の公開授業があり、午後からは3B社会の研究授業がありまし 続きを読む
クリーン作戦 投稿日: 2020年10月30日2020年11月3日 投稿者: 下呂市教育研究所 【萩原南中学校】クリーン作戦が行われました。今年で53回目となるこの行事ですが、どの子も自分の住む地区 続きを読む
1、2年生校外研修 投稿日: 2020年10月16日2020年10月24日 投稿者: 下呂市教育研究所 【萩原南中学校】2年生は小坂の巌立公園、1年生は飛騨川公園に校外研修に出かけました。自分たちが 続きを読む
3年生修学旅行 投稿日: 2020年10月15日2020年10月24日 投稿者: 下呂市教育研究所 【萩原南中学校】15日、16日は3年生が金沢、白川郷に修学旅行に出かけました。今年はコロナ禍で 続きを読む
令和2年度後期がスタートしました 投稿日: 2020年10月12日2020年10月14日 投稿者: 下呂市教育研究所 【萩原南中学校】後期最初の保健体育は、長距離走の学習のまとめとして「駅伝」を実施しました。秋らし 続きを読む
教育実習最終日 投稿日: 2020年9月30日2020年10月8日 投稿者: 下呂市教育研究所 【萩原南中学校】9月14日から30日まで教育実習生の二村美華先生が教育実習を行いました。授業では、最初 続きを読む
後期生徒会役員選挙 投稿日: 2020年9月25日2020年10月2日 投稿者: 下呂市教育研究所 【萩原南中学校】後期の執行部を決める選挙が行われました。今回はコロナウイルス感染予防対策のため、校内放送を使っての選挙となりました。 続きを読む
2年生長距離走 投稿日: 2020年9月24日2020年9月25日 投稿者: 下呂市教育研究所 【萩原南中学校】2年生の長距離走が行われました。どの子も一生懸命走り、自分の記録を超えようとしていました。 続きを読む
期末テスト1日目 投稿日: 2020年9月24日2020年9月25日 投稿者: 下呂市教育研究所 【萩原南中学校】前期期末テストが行われました。どの生徒も最後まであきらめず問題に取り組んでいました。 続きを読む
学び直しタイム 投稿日: 2020年9月23日2020年9月24日 投稿者: 下呂市教育研究所 【萩原南中学校】期末テストに向けて、自分の苦手なところ、わからないところを教科担任の先生の所に聞きに行く学び直しタイムがありました。 続きを読む
長距離走 投稿日: 2020年9月23日2020年9月24日 投稿者: 下呂市教育研究所 【萩原南中学校】体育の授業が長距離走に入りました。前回の記録を超えようと、どの子も一生懸命走っていました。 続きを読む
運動会 投稿日: 2020年9月12日2020年9月17日 投稿者: 下呂市教育研究所 【萩原南中学校】運動会が行われました。前日まで雨が降る心配がありましたが、当日はこれ以上ないほどの晴天となり、 続きを読む
運動会の総練習を行いました 投稿日: 2020年9月9日2020年9月10日 投稿者: 下呂市教育研究所 【萩原南中学校】当日の動きを通してみて、係としてできたこと、まだ磨けることが出てきた練習でした。 続きを読む