
4月21日(月)スナップ写真
2時間目と給食の様子です。1年生はALTとジェスチャーを使って楽しく英語を
2時間目と給食の様子です。1年生はALTとジェスチャーを使って楽しく英語を
4月17日(木)、いよいよマゼリンピックの取り組みが、本格的にスター
2時間目に避難訓練を行いました。自分の教室から運動場の避難場所までの避難の方
4月15日(火)、朝から天候が思わしくありませんでした。・なんと、馬瀬小学校の周
4月17日(木)は明日の「1年生を迎える会」の準備を行いました。2年生は似顔絵、
執行部が中心となり、合唱や南中(なんちゅう)クイズ、動
2週目に入り、授業も本格的に始まってきました。仲間と一緒に考えを練りあってい
4月15日(火)、ランチルームをのぞくと、1年生が給食の準備をし
新学期が始まり1週間が過ぎました。新入生も在学生も、春休みモード
4月15日(火)、16日(水)の「なかまの時間」(業間)に6年生の実行委員が「1
4月15日(火)低学年(1~3年)の交通安全教室を行いました。小雨の降る生憎の
4月10日(木)、今年初めての全校集会を開きました。「馬瀬小
命を守る訓練と3年生は煙体験をしました。命を守る訓練は今年最初の訓練でした